温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年10月23日

著者冥利の夜


 サイン会とは、面映(おもはゆ) いものです。

 一昨日、「みなかみオンパク」 のフィナーレイベントが上牧温泉「辰巳館」で開催され、「小暮淳のみなかみ温泉考座」 と題した講演をしてきました。
 そしてイベントの終了後に、昨秋と今春に出版した新刊 『みなかみ18湯』(上毛新聞社)上・下巻の販売とサイン会が行われました。

 平日の夜だというのに、たくさんの人が来場してくださり、著書まで買っていただけるなんて、なんて幸せなことでしょうか。
 さらに 「本をご購入された方には、もれなくサインと握手をしていだけます」 なんていうアナウンスが流れたものだから、販売所には行列が、できてしまいました。

 こんな時は、緊張するものです。
 だって、大切な大切な読者様に、粗相のないように応対しなくてはなりませんもの。


 「埼玉から来ました」
 「私は、千葉からです」
 なーんて声をかけられると、ますます恐縮してしまいます。

 埼玉県から来たという女性は、
 「ホンモノの温泉に入りたいので、先生の本はいつも参考にしています。あ、この本にもサインしていただけますか?」
 と差し出されたのは、

 な、な、なんと!
 2009年に出版した 『ぐんまの源泉一軒宿』(上毛新聞社) ではありませんか!
 しかもボロボロで、ビッシリと付箋紙が貼られています。

 「私のバイブルなんです。もう少しで全部、回り切ります」
 だなんて・・・
 もーーーーーっ、涙がチョチョ切れそうであります。
 ここまで著書を読み込んで、大切に使っていただけているだなんて、著者冥利に尽きるというもの。
 著者として、これ以上の喜びが、あるでしょうか!

 と、思ったら、今度は年配の男性。
 「私も、今日買った本じゃないけど、これにもサインしてもらえますか?」
 と、手渡されたのは、これまた年季の入った 『群馬の小さな温泉』(上毛新聞社) でした。

 「だいぶ使い込まれていますね?」
 と言葉を返せば、
 「この本を見ながら家内と温泉を回るのが、私の楽しみなんですよ」
 とは、著者には、この上もない賛辞であります。


 本当に、本当に、ありがとうございました。

 「読者って、ありがたいなぁ~」 
 と、つくづく感じた夜でした。

 来場された、すべての方に、感謝を申し上げます。


同じカテゴリー(講演・セミナー)の記事
 じっさんずラブ? ふたたび (2024-03-15 11:56)
 新聞記者が語る群馬の温泉事情 (2024-02-08 11:11)
 新春講演会 ~町中華の主人になりたい~ (2024-01-06 11:46)
 講演は人の為ならず (2023-12-05 12:21)
 定員御礼! 温泉ゼミナール (2023-11-24 10:00)
 座敷わらしに、よろしく! (2023-11-15 10:59)

Posted by 小暮 淳 at 21:11│Comments(2)講演・セミナー
この記事へのコメント
みなかみ18湯[上]が出たころからブログを読ませてもらっている者です。
興味がわいたので、温泉シリーズは全巻大人買いしました。
先日の水上オンパクでは「なま小暮」を見ることができ、講話と歌と楽しみました。帰りにはみなかみ18湯上下巻2セットさらに購入し、サインまでしてもらいました。さっそく友人への贈答用に使わせていただきました。
何やら次回作を執筆中とのこと、楽しみにしたいと思います。
家内はなまで小暮さんを見て、「好きなことやって楽しんでいる人みたいね」と申しておりました。私も同感です。どうです、小暮さんにとってこれ以上のほめ言葉はないんじゃないですかねえ。
ところで、これはまあ一ファンからの前向きな意見として受け取ってほしいのですけれども、お体を大事にしてくださいということであります。なまで小暮さんを遠目で見て気が付いたのですが、結構しょっちゅう咳払いをされていますよね。あれは瞬間的にでもかなりの圧力が肺にかかっていると思います。スポンジの様に繊細な肺や気管支がすこしづつ痛められ続けているんじゃないでしょうかねえ。それに、私が見間違えたのでなければ煙草も吸ってらっしゃいましたよねえ。心配です。もう誰かから耳にタコができるほどに言われているのかもしれませんけど、私にも言わせてください。どうかおやめになってください。息が苦しいのってつらいですよ。私の父がそうでしたから。だから見過ごせないのです。歌い手にとっても息は大事ですよね。好きなことをして生きている小暮さんに意見するのは差し出がましいのは重々承知ではありますが、あえて書かせていただきました。どうか「ファンのために」、咳払いとたばこはおやめいただくようお願いいたします。
Posted by 森のくま at 2013年10月25日 18:28
森のくまさんへ

オンパクのフィナーレにお越しいただいたんですね。
ありがとうございます。
全巻大人買いしていただいたとか!
これこそ、著者冥利であります。
重ねて、御礼申し上げます。
酒とタバコは嗜好品ゆえ、主治医の助言のもと適量をたしなんでおります。
ご心配いただき、ありがとうございます。
ちなみに次回作は、来春に出版を予定しています。
Posted by 小暮 at 2013年10月26日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
著者冥利の夜
    コメント(2)