2025年02月06日
やっぱり他県民も 「温泉といえば群馬」 だと思っているらしい
今年は、なんだか、いつもと様子が違います。
何のことかって?
ええ、講演会の依頼です。
僕の場合、群馬の温泉限定で話をしているので、ほぼほぼ依頼主は群馬県内の自治体からなんです。
まあ、数年に1回くらい県外からの依頼もありますが、ほとんどが企業からでした。
ところが……
昨年内から県内での講演依頼は、いくつか入っていたのですが、年が明けてから異変が起こりました。
なんと、立て続けに県外からの依頼が2件も入ったのです。
しかも、自治体と団体からです。
さて、困りました。
何をお話しすれば良いのでしょうか?
でもね、心配は無用のようです。
以前から僕は、言ってますよね。
「群馬といえば温泉」 なのではなく、「温泉といえば群馬」 なのだと!
実際、講演した県外企業からは、直接 「温泉といえば群馬じゃないですか! ぜひ、群馬の温泉の話を聞かせてください」 との声をいただきました。
講演内容の打ち合わせは、これからなのですが、たぶん今回も 「温泉といえば群馬」 という理由で、僕に依頼が来たのだと思います。
群馬県民のみなさ~ん!
もっともっと自信をもって大丈夫ですよ!
胸を張って、自慢してください。
「温泉といえば群馬」 だって!
Posted by 小暮 淳 at 11:27│Comments(0)
│講演・セミナー