温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2014年02月20日

思わぬ裏話


 「小暮先生ですか?」
 薬局の待合室で、男性から声をかけられました。
 年の頃は、50代後半。知らない人でした。

 僕のことを “先生” なんて呼ぶ人は、極限られた人たちです。
 カルチャースクールの受講生か、講演やセミナーの主催者くらいなもの。
 えーと、誰だっけかなぁ……? と考えあぐねてみましたが、分かりません。

 話を聞くと、なんでも以前、某ショッピングモールで開催されたイベントで、著書にサインをもらったのだと言います。
 へー、それだけで、よく僕と分かりましたね。

 「時々、テレビでもお顔を拝見していますから」
 とのこと。
 あらら、それはお恥ずかしい。
 彼も、僕がなんで、この薬局にいるのかを知りたい様子だったので、実家がこの近くで、オヤジの薬を受け取りに来たのだと説明しました。


 やがて、彼の番がやって来て、席を去って行きましたが、問題は、その後です。
 僕らの会話を隣で聞いていた60代のオジサンが、間髪を容れずに話しかけてきました。

 「そーでしたか、あなたがね。いえね、私も温泉が好きで、方々へ出かけているんですよ」
 このテの、馴れ馴れしい御仁に出会うと、僕は警戒してしまいます。
 やがて、にわか知識のひけらかしが始まり、終始自慢話で終わることが常だからです。

 ところが、このオジサン。なかなかの温泉通なのであります。
 行った温泉の自慢話ではなく、「あそこの主人とは長い付き合いでね」 とか、「あそこの宿とあそこの宿は中が悪いんだよね」 なんて、かなり深い話題をふってくるのです。
 それも、僕が何度も取材で通って仕入れたネタなんかも知っています。

 「私は、あそこの風呂が好きだったんですよ。でも廃業しちゃったのは残念だね」
 なんていう、最新の情報まで知っている。
 さらに、「あそこの主人は、アル中だったんだよ。息子は2人いたんだけどね。長男は……」
 などと、かなり入り込んだ裏話が、短時間にポンポンと飛び出してきました。

 こうなると、僕のほうがオジサンの話に夢中です。
 もっと話を聞き出そうとした、その矢先、
 「小暮さ~ん」
 と、受付から呼び出しの声が!

 あ~、オジサン!
 その話の続き、聞かせてくださいよ。
 今度、いつ薬局に来ますか?
 いやいや、せめてお名前を!
 今度、じっくり取材をさせてくださいな!


 思わぬところに、温泉ネタというのは、転がっているものです。
 なんだか、とっても得をした気分になって、薬局をあとにしました。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 鉄腕アトムと包装紙 (2024-12-25 10:57)
 「0」 の内訳 (2024-12-24 11:12)
 人生は 「0」 になる (2024-12-17 11:15)
 もしかして、それって緊急かも? (2024-12-16 11:44)
 前頭葉をお大事に! (2024-12-15 10:48)
 今年の漢字は 「書」 (2024-12-14 10:51)

Posted by 小暮 淳 at 17:52│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思わぬ裏話
    コメント(0)