温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2014年08月29日

老神温泉 「吟松亭 あわしま」②


 「老神温泉」 と書いて、「おいがみおんせん」 と読みます。
 えっ? そんなの知っているって!
 いえいえ、群馬県民でも正しく読めない人が、まだまだいるんですよ。

 実際、老神温泉の人たちは、いまだに 「ろうじんおんせん」 と読まれてしまうことに困惑しています。


 と、いうことで、今週も老神温泉に入り込んで、取材活動を続けています。

 温泉宿15軒 + 日帰り入浴施設1軒 = 計16湯

 現在、14湯を制覇!
 いよいよ、残り2湯となりました。

 で、昨晩は、老神温泉でも最大規模を誇る老舗旅館 「吟松亭 あわしま」 に泊めていただきました。
 こちらにお邪魔するのは、今年になって2度目です。
 すでに4月に、僕が講師を務める温泉講座でお世話になっています。
 ※(当ブログの2014年4月22日 「老神温泉 吟松亭 あわしま」 参照)

 出迎えてくれた2代目女将の桑原律子さんとお会いするのは、3度目です。
 先日の 「老神温泉盆踊り大会」 に、“女将さん会” として踊りで参加してくださっていました。


 前回も堪能しましたが、「吟松亭 あわしま」 の自慢は2つ!
 絶景の露天風呂と名物の 「山賊鍋」 であります。

 紅葉の名所としても知られる片品渓谷をはさんで、真正面にそびえる大楊山(おおようさん)。
 この山が全山紅葉する10月下旬~11月初旬は、露天風呂からの絶景を目当てにやってくる入浴客で混み合うほど。
 もちろん、今の大楊山は夏山ですから緑一色でしたが、紅葉の時季にもう一度、カメラマンと一緒に訪れたいと思います。

 そして湯上がりにいただいた 「山賊鍋」。
 キノコや野菜、豚肉などの山の幸を味噌仕立ての秘伝のスープでいただきます。
 夏に炭火の囲炉裏端でいただく鍋というものも、これまた美味なのであります。
 もちろん、キンキンに冷えた生ビールとともに・・・


 女将さん、支配人さん、取材協力ありがとうございました。
 来年の今頃には、素敵な本にして、お届けします。
 それまで、首をなが~くして待っていてくださいね。


同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 相間川温泉 「ふれあい館」⑨ (2024-12-22 11:29)
 猿ヶ京温泉 「旅籠 しんでん」 ~農園から届く山の幸~ (2024-12-13 11:06)
 磯部温泉 「小島屋旅館」④ (2024-11-18 12:13)
 湯宿温泉 「ゆじゅく金田屋」⑥ (2024-08-29 11:37)
 法師温泉 「長寿館」⑪ (2024-08-28 11:43)
 水上温泉 「坐山みなかみ」 (2024-06-19 19:41)

Posted by 小暮 淳 at 16:46│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老神温泉 「吟松亭 あわしま」②
    コメント(0)