2015年04月23日
い も う と
よく立ち寄るコンビニに、とても気になる女性がいます。
年の頃は50代半ば。僕と同世代のオバサンです。
なんで気になるのかといえば、遠い記憶の中にいる少女に似ていたからです。
いや、似ているというのは語弊があるかもしれません。
なんとなく、面影を感じたのでした。
40年以上も昔のことです。
中学3年生の冬。バレンタインデーの日。
僕は見知らぬ下級生の女の子からチョコレートをもらいました。
そして、こんな手紙が添えられていました。
<私のお兄ちゃんになってください。>
以来、僕とその少女は、手紙のやり取りを始めました。
彼女は一人娘、僕も女きょうだいがいません。
いつしか2人は、本当の兄と妹のように、いろんなことを手紙で話し合うようになりました。
その文通は、僕が高校生になっても、上京してからも続いていました。
今思えば、それだけの付き合いです。
直接会って話したのも、1回か2回。
僕が帰省した際に、喫茶店でお茶を飲んだ記憶があるくらい。
やがて彼女は、彼氏ができたと告げてきました。
手紙の内容は、恋愛の悩み相談ばかり。
そんなある日、彼女のお母さんから電話をもらったことがありました。
「娘を知りませんか? 家を出て行ってしまった」 と。
僕も一緒になって探しましたが、まだ携帯電話もない時代のことです。
心当たりは、たった1つ。
案の定、彼氏のところにいました。
お母さんと一緒に、ホッと胸をなで下ろしたことが昨日のことのように思い出されます。
そして、めでたく結婚、妊娠。彼女は母親になりました。
まだ20歳そこそこの若いお母さんです。
あれから30年・・・
どちらからともなく手紙のやりとりもなくなり、互いの暮らしに追われる年月が流れました。
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月。
コンビニの店内で、その女性を見かけるたびに声をかけようかと、迷い続けていました。
胸の名札に書かれた苗字を見ましたが、もちろん旧姓ではありません。
でも昔、紹介されたご主人の名前は、そんな苗字だったような気もします。
そして今日。
朝の早い時間帯だったこともあり、その女性が駐車場に出て、ほうきを持って掃除をしていました。
これはチャンス!
声をかけてみようか、いや待てよ、もう30年以上も前のことだ。
人違いに違いない。
と、その時、「おはようございます」 と僕に気づいたその女性があいさつをしてくれました。
「おはようございます。すみません間違っていたらごめんなさい。もしかしたら、Mちゃんじゃありませんか?」
「!」
その女性の驚きようと言ったらありません。
目をパチクリ、パチクリさせています。
「小暮です。お久しぶりです」
「・・・お、に、い・・・ちゃん?」
春風が小さな想い出を運んできてくれました。
Posted by 小暮 淳 at 11:39│Comments(6)
│つれづれ
この記事へのコメント
甘酸っぱいくてどことなく懐かしい、いい話ですね。
Posted by カズ at 2015年04月23日 12:01
イヤー最高です!
こんな文章読めるなんてもう最高です。
映画をみているみたいでした。
途中で「絶対・・・・・絶対・・・・・」と祈りながら読みました。
涙が出そうになりました。
私も大昔の「あの人」に夢で逢えるようにします。
小暮さん!ありがとう!!!!!!!!!!!!
こんな文章読めるなんてもう最高です。
映画をみているみたいでした。
途中で「絶対・・・・・絶対・・・・・」と祈りながら読みました。
涙が出そうになりました。
私も大昔の「あの人」に夢で逢えるようにします。
小暮さん!ありがとう!!!!!!!!!!!!
Posted by 気まぐれ爺さんの日記 at 2015年04月23日 14:24
タイトルだけ読んだら、なんとなく意味深でドキッとしましたが…
すごい!すごいですね!
事実は小説より奇なり、といいますが、声を掛けてみて良かったですね♪
すごい!すごいですね!
事実は小説より奇なり、といいますが、声を掛けてみて良かったですね♪
Posted by ぽんすけ at 2015年04月23日 14:48
こんな素敵なお話が本当にあるなんて。。。
胸キュンです。
胸キュンです。
Posted by ミルキー at 2015年04月23日 20:37
ドキドキしながら読ませてもらいました。
ドラマみたい。
この先、何か進展はあるのでしょうか…?
ドラマみたい。
この先、何か進展はあるのでしょうか…?
Posted by 優・寛の母さん at 2015年04月23日 23:20
カズさんへ
いつもご愛読いただきありがとうございます。
甘酸っぱくて、ほろ苦い、青春の想い出です。
今日は、ちょっぴりセンチになってしまいました。
気まぐれ爺さんの日記さんへ
春風ってヤツは、時々、いたずらをするんですね。
もしかしすると、気まぐれ爺さんの日記さんのもとへ、「あの人」を連れてくるかもしれませんよ。
ぽんすけさんへ
お久しぶりです。
いつか声をかけようと思いながら、何ヶ月も見送ってしまいました。
勇気を出して、声をかけて、本当に良かった!
ミルキーさんへ
胸キュンですか?
僕は、ドキドキでしたよ。
人違いでなくて良かった!
これが正直な感想です。
優・寛の母さんへ
進展ですか?
兄と妹の再会ですからね(笑)。
もしあったら、ご報告しますね。
いつもご愛読いただきありがとうございます。
甘酸っぱくて、ほろ苦い、青春の想い出です。
今日は、ちょっぴりセンチになってしまいました。
気まぐれ爺さんの日記さんへ
春風ってヤツは、時々、いたずらをするんですね。
もしかしすると、気まぐれ爺さんの日記さんのもとへ、「あの人」を連れてくるかもしれませんよ。
ぽんすけさんへ
お久しぶりです。
いつか声をかけようと思いながら、何ヶ月も見送ってしまいました。
勇気を出して、声をかけて、本当に良かった!
ミルキーさんへ
胸キュンですか?
僕は、ドキドキでしたよ。
人違いでなくて良かった!
これが正直な感想です。
優・寛の母さんへ
進展ですか?
兄と妹の再会ですからね(笑)。
もしあったら、ご報告しますね。
Posted by 小暮 淳
at 2015年04月24日 00:14

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |