2015年05月08日
ナゾを解くカギ
俳優の今井雅之さんが、末期がんであることを告白。
会見に現れた姿は、激やせして別人のようでした。
たぶん、このニュースの影響もあるんだと思いますが、今、ちまたでは “小暮淳重病説” が流れています。
確かに僕もやせましたが、今井さんほど、はやせていませんよ。
しかも、前が太りすぎだったのであって、今の体重が標準体重です。
でもね、突然やせると、まわりは驚くみたいです。
昨日も同級生から、こんなメールが届きました。
<テレビでお顔を拝見しました。久しぶりに見た淳ちゃんは、なんだかお痩せになったような……。お顔がスッキリしていて、びっくりです。お元気なんだよね!? 心配になってしまいました。>
心配していただくのは、ありがたいのですが、僕はいたって元気ですよ。
いえいえ、以前より数倍も健康になりました!
とにかく血圧が下がりました。
それと慢性の頭痛と胃痛が、ピッタリとなくなりました。
なによりも驚いたのは、軟便が治ってしまったことです!
恥ずかしい話、僕は一年中、下痢気味だったのです。
この件について、こんなことを言った人がいました。
「少食になったからですよ。胃腸が少ない量の中から、できるだけ栄養分を吸収しようとするから、便が硬くなったんです。できるだけ繊維質を摂るようにしてください」
でも彼も医者や専門家ではありませんから、真偽のほどは定かではありませんけどね。
で、やはり、ナゾは “なぜ、やせたか?” であります。
食事制限や過度な運動などのダイエットは、一切していません。
最初の1ヶ月だけは、何十年と習慣になっていた晩酌をやめたために一気に4~5㎏やせましたが、その後は、お酒も普通に飲んでいます。
なのに、それから半年で約10㎏ほど体重が減少しました。
ま、主治医にも毎月診てもらっているので、重病説はないと思います。
となると考えられるのは、突然、体質が変化したという説です。
これには、少し心当たりがあります。
去年の夏までは肉食系だったのですが、今は魚や野菜を好んで食べるようになりました。
でも、だからって、肉を一切食べないわけではありませんよ。
ん~、ナゾは残ります。
そしたら先日、こんなことを旧友からズバリと言われました。
「小暮の場合は、介護やつれだな」
「介護やつれ?」
「そう、オレもこの数年で両親を見送ったけどさ、それまでは太れなかったもの。本人は気づいてないようで、肉体的にも精神的にも、かなりダメージをくらっているわけよ」
なるほどね。
説得力のある説ではあります。
が、はたして、それが真の要因なのでしょうか?
いったい、ナゾを解くカギは、どこにあるのでしょう?
Posted by 小暮 淳 at 11:58│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
ピンポイントな答え?が、ないのでは?
食の好みの変化は重要なところになります(体質改善の基本です)
介護は、全身全霊労働に相当しますし(自覚以上に疲れます)
頻繁に温泉入浴をされていますし…(入浴自体がハードな行為です)
答えが一つでは解決できないのでは?
食の好みの変化は重要なところになります(体質改善の基本です)
介護は、全身全霊労働に相当しますし(自覚以上に疲れます)
頻繁に温泉入浴をされていますし…(入浴自体がハードな行為です)
答えが一つでは解決できないのでは?
Posted by ぴー at 2015年05月11日 15:36
ぴーさんへ
さまざまな条件が重なった結果のようです。
プラス、ガソリン代の節約のため、仕事以外ではクルマの使用を極力減らしています。
実家との往復だけで、約10㎞はチャリをこいでいます!
さまざまな条件が重なった結果のようです。
プラス、ガソリン代の節約のため、仕事以外ではクルマの使用を極力減らしています。
実家との往復だけで、約10㎞はチャリをこいでいます!
Posted by 小暮 淳
at 2015年05月11日 23:22
