温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2016年06月24日

伊香保温泉 「塚越屋七兵衛」


 伊香保温泉は、坂の多い街です。
 中心街を東西に通る県道(通称:一文字通り) を境に、すべての脇道は、南に “上り坂”、北に “下り坂” となります。
 いったい、いくつの坂道があるのか分りませんが、名の付いた坂道には、たいがい有名旅館が立ち並んでいます。

 一文字通りの北、石段街の手前に、「かみなり坂」 という長い下り坂があります。
 なんともユニークなネーミングですが、その昔、このあたり一帯を 「雷(らい) の塚」 と言ったことから名づけられたようです。
 地元の人の話では、雷様の通り道で、とても雷の多い土地とのことでした。
 そのせいか、この通りにある旅館には必ずといっていいほど、鬼(雷様) の置物が置かれています。


 かみなり坂を下って、最初の旅館が 「塚越屋七兵衛」 です。

 「あれ、そこは、ガーデンじゃねぇ?」
 と思った人、かなりの伊香保通であります。
 確かに以前は、「ホテル伊香保ガーデン」 と名乗っていました。

 「じゃあ、つぶれて、経営者が変わったんだ」
 と思った人もいるかもしれませんが、それは違います。
 前の屋号に戻しただけなんです。

 「塚越屋七兵衛」 の創業は、文久年間(1861~1864) の江戸末期といいますから、創業は今年で152年になります。
 石段街で 「塚越旅館」 として開業されました。
 昭和38年(1963) に、現在の場所に新館 「伊香保ガーデン」 が建設されました。
 同42年、旧館の「塚越旅館」 が廃業。
 そして平成16年、創業者の名である 「塚越屋七兵衛」 に屋号が変更されました。

 現在の女将、塚越左知子さんで6代目になります。
 昨晩は、女将のご厚意により泊めていただきました。


 さて、ここで問題です。
 ここの湯の色は、何色でしょうか?
 ヒントは、150年の歴史がある石段街で創業した旅館です。

 以前も書きましたので、温泉フォンの読者は、すぐに分りますよね。
 正解は 「黄褐色」 です。

 伊香保温泉には、「黄金(こがね) の湯」 と 「白銀(しろがね) の湯」 という2種類の源泉が湧いていますが、透明の 「白銀の湯」 は平成になってから湧いた新しい源泉です。
 しかも、昔から湧いている「黄金の湯」には、現在でも湯権制度がありますから、すべての旅館が源泉を引けるわけではありません。
 同館は、現在9軒ある源泉所有者の1軒であります。


 ということで、夕食の前に、しっかりと黄金の湯を浴(あ)んできました。
 温度の高い “あつ湯” と、低めの “ぬる湯” の2層式になった浴槽は、申し分ない構造です。
 あつ湯と、ぬる湯を交互に入りながら、改めて伊香保の湯の素晴らしさを実感しました。

 結局、夕食の時間まで我慢できずに、湯上がりにラウンジで生ビールをいただいてしまいました。
 いつものことですが……(苦笑)


同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 18:47│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊香保温泉 「塚越屋七兵衛」
    コメント(0)