温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2016年10月16日

ウンチが出ちゃう!


 「じいさん、散歩行くかい?」
 「……えっ?」
 「散歩だよ、さ・ん・ぽ!」
 「連れてってくれるのかい?」
 「ああ」
 「行くよ、連れてっておくれよ」
 「だったら準備して。ほら、帽子とステッキ」
 「あ、その前に、トイレに行かなくちゃ」

 オヤジは大正13年(1924) 生まれの92歳です。
 目も耳も不自由で、認知症が進んでいます。
 でも、散歩が大好きなんです(マロと同じ)。
 だいぶ足腰が弱ってきているんですけどね。
 それでも、雨さえ降っていなければ、毎日何回でも外へ出かけたがります。

 昨日は、今年最高の “晴天” に恵まれました。
 僕は伊香保温泉の帰り道、実家に寄ってオヤジを誘い出すことにしました。


 庭先で待っていると、しばらくして帽子をかぶって、ステッキを突いたオヤジがやって来ました。
 「さて、今日はどっちへ行こうか? お寺かな、神社かな?」
 オヤジの手を引いて歩き出した途端、
 「トイレ、行ってくる」
 「えっ、今行って来たんじゃないの?」
 「今度は、ウンチ」
 そう言って家の中へ、もどってしまいました。

 子どもかよ! 1回で済ませて来いよ! ったく!!


 「ウンチ、出たかい?」
 「うん、出た」
 「じゃ、行こう」
 とオヤジの手を引っ張りますが、動こうとしません。
 それどころか、見る見るうちに顔がコマッタちゃんになっていきます。

 「どうした? 具合が悪いのか?」
 「……」
 「どうしたんだよ?」
 「……、ウンチが出る」
 「まだ出るの? 早く行って来なよ」
 と、また家の中へもどりました。


 待つこと約10分。
 帽子をかぶって、ステッキを突きながらオヤジが、ヨタヨタと歩いてきます。
 「またウンチ、出たの?」
 「出た」
 「お腹、痛いの?」
 「平気」
 「散歩、どうする? 行く?」
 「うん、行くよ」

 僕らは、町内の寺院を目指して歩き出しました。
 歩き出して、ものの2~3分です。
 またしてもオヤジが立ち止まってしまいました。

 ま、さ、か……

 「どうした、じいさん?」
 「ウ、ウ、ウンチが出ちゃうーーーーーっっっ!!!!!!」


 「大丈夫か? 間に合うか? 尻の穴、キューっと締めて! もうすぐ、がんばれ、ほれ、着いたよ」
 なんとか漏らす前に、オヤジをトイレに押し込むことができました。

 トイレから出てきたオヤジは、グッタリとしてベッドに横になってしまいました。
 「今日は、もう散歩へ行かないよ」
 「……」
 「いいね!?」
 「う、……うん」
 顔を覗き込むと、うっすらと涙を浮かべて、情けない顔をして僕を見上げていました。

 子どもかよ!
 また連れってやるから、体調整えておけよ!
 明日からも、しばらく天気はいいらしいよ。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ゆがんだ論法 (2025-05-14 11:35)
 ハッとしてP (2025-05-13 11:07)
 老いては元スタに従え (2025-05-04 11:04)
 スマホがないと便利です (2025-04-29 10:54)
 どう生きる? どう生きた? (2025-04-28 11:38)
 ショッカー戦闘員の苦悩 (2025-04-27 11:27)

Posted by 小暮 淳 at 12:40│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウンチが出ちゃう!
    コメント(0)