温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2017年08月10日

見えるって、いいね。


 <良かったですね!これで淳ちゃんの活躍する新聞も雑誌も読めて、楽しい余生が送れますね。>
 “介友” からメールが届きました。

 介友とは、親の介護をしている友人のことです。
 いつしか同じ境遇の友人らと、不定期に近況を報告するメールのやり取りが始まっていました。


 先週、オフクロ(90歳) が白内障の手術を終え、退院しました。
 アニキと相談の末、残りの人生を楽しんでもらおうと、思い切って両眼を施術しました。

 「おっ、ちょいワルばあさん! お帰り」
 アニキに車イスを押されて帰って来たオフクロは、黒いサングラスをかけています。

 「痛くなかったかい?」
 「全然、あっという間に終わっていた」
 「良かったね、これで何でも見れるようになるよ」
 「楽しみだね」


 数日後、実家を訪ねると、イスに座ったオフクロが新聞を見ていました。

 「おお~、新聞が読めるようになったか!」
 「大きい字ならね」
 「小さい字は?」
 「ルーペを使えば見えるよ」

 良かった、良かった。本当に良かった。
 介友が言うように、今までは僕が新聞に載ると、記事を読んで聴かせていたのです。
 これで好きな時に、自分で読むことができます。

 なんだか最後の最後に親孝行ができたようで、アニキと一緒に喜びました。


 「あれ、お前! 急に、どうしたんだい?」
 「なにがさ?」
 「頭が、真っ白だよ」

 良かった、良かった。
 やっぱり、今までは見えていなかったんですね。

 「そうだよ。オレも来年、還暦だからね」
 「そうだね。仕方ないね」

 オフクロは、うれしそうに、また新聞を読み出しました。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ネコバスに乗って (2025-04-02 15:07)
 ハメマラは忘れた頃にやって来る (2025-03-31 11:36)
 源氏パイとプラモデル (2025-03-25 13:17)
 勤勉な小便小僧 (2025-03-16 11:16)
 四字熟語のような芸能人 (2025-03-12 11:01)
 便利の過渡期 (2025-03-06 11:44)

Posted by 小暮 淳 at 12:58│Comments(2)つれづれ
この記事へのコメント
はい、私も「ニッポンぶらり…」を拝見して真っ白な小暮さんに驚きました。
俺みたいなハゲには羨ましいですけど…
Posted by T課長 at 2017年08月10日 16:57
T課長さんへ

あの頃は、まだ髪を染めていました。
30代から僕は白髪で、ずーと染め続けていたんです。
2年前のある日、「やーめた!」 って、ありのままの自分でいることに決めました。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2017年08月10日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見えるって、いいね。
    コメント(2)