2019年03月23日
春を愛する人
♪ 春のうららの隅田川 のぼりくだりの船人が
エレベーターを降りて、廊下を歩いていると、一番奥の病室から歌声が聴こえてきました。
それも独唱。
声の主は、間違いなくオフクロです。
僕は昨日、1ヶ月ぶりにオフクロに会いに行きました。
というのも長い間、インフルエンザの流行で、面会が禁止されていたからです。
最後にオフクロに会ったのは、オヤジの葬儀を終えた翌日でした。
息子が撮ってくれた告別式の写真ファイルを手渡しに行ったときです。
その時も病室までは行けませんでしたが、事情を話して、介護師の方にロビーまでオフクロを連れてきてもらったのでした。
あれから、1ヶ月が経ったのですね。
バチ、パチ、パチ、パチ
車イスの背後で拍手をすると、驚いたオフクロが振り返りました。
「あれ、来ていたのかい! あっ、息子です」
と律儀にも、リハビリ指導を受けいてる介護師に、僕を紹介してくれました。
「今日は、なんだい?」
「いや、顔を見に来ただけだよ。元気そうで安心した。すぐ帰るから、リハビリを続けてよ」
「小暮さん、今日は、よく声が出ていますね。次は、何を歌いますか?」
白衣を着た介護師が、大きな文字で書かれた歌詞カードをめくります。
「オフクロはね、若い頃、合唱団に入っていたんですよ」
僕が言うと、
「そうですか、どうりで歌がお上手です」
と、ほめてくれました。
「若い頃ですけどね。歌が好きだったんですよ」
とオフクロも、うれしそうです。
僕は、リハビリの邪魔にならないように病室の隅で、しばらくオフクロの歌声を聴いていましたが、「また来るから」 と声をかけ、病室を後にしました。
♪ 春を愛する人は心清き人 すみれの花のようなぼくの友だち
エレベーター乗り場まで、歌声が聴こえていました。
オフクロの92回目の春です。
Posted by 小暮 淳 at 19:00│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
いゃ~素晴らしい!
お母さん素晴らしい!
小暮さんのブログ素晴らしい!
爺さんも負けず・・・・・
お母さん素晴らしい!
小暮さんのブログ素晴らしい!
爺さんも負けず・・・・・
Posted by 気まぐれ爺さん at 2019年03月24日 10:51
気まぐれ爺さんさんへ
いつも、ご愛読いただきありがとうございます。
オフクロの歌声を、久しぶりに聴きました。
昔は、ミュージカルの舞台なんかにも出ていた人なので、歌は大好きなようです。
子としては、元気な親の姿を見ると、うれしいものです。
いつも、ご愛読いただきありがとうございます。
オフクロの歌声を、久しぶりに聴きました。
昔は、ミュージカルの舞台なんかにも出ていた人なので、歌は大好きなようです。
子としては、元気な親の姿を見ると、うれしいものです。
Posted by 小暮 淳
at 2019年03月24日 22:53

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |