温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2019年12月04日

うのせ温泉 「旅館 みやま」③


 「小暮さん、ありがとうございます」
 「えっ?」
 「記事にしていただいて」
 「はあ……」
 この時点で、僕は何のことを言われているのだか分かりませんでした。

 電話の主は、県内で温泉旅館をいくつも経営するオーナーさんです。
 過去に、たびたび取材でお世話になり、講演や会合でも顔を合わせています。

 「令和元年11月15日の 『ちいきしんぶん』 です」
 それを聞いて、やっと合点がいきました。
 僕は現在、高崎市のフリーペーパー 『ちいきしんぶん』 に 「はつらつ温泉」 というコラムを連載しています。
 このコラムで 「牧水ゆかりの宿」 と題し、歌人の若山牧水が訪れた温泉宿を紹介しました。

 ただ、オーナーが経営する、うのせ温泉(みなかみ町) の 「旅館みやま」 に牧水が泊まったわけではありません。
 牧水は、大正11(1922)年10月21日、沼田市の 「鳴滝」 という旅館に投宿しました。
 その建物が、旧水上町に移築されて、現在の 「旅館みやま」 となりました。
 コラムでは、そんなエピソードを書かせていただきました。
 ※(移築・再建までの詳細は、当ブログの2010年6月11日 「うのせ温泉 旅館みやま」 および 2013年1月22日 「うのせ温泉 旅館みやま②」 を参照)


 「えっ、どうして、ご存じなんですか?」
 ちいきしんぶんは、高崎市内だけに配布されているフリーペーパーです。
 遠く、みなかみの地へ、どうやって運ばれたのでしょうか?

 「お客さんですよ! この記事を持って、グループで泊まりに来られたお客さんがいたんです」

 「へーーー!!!」
 思わず、ため息をもらしてしまいました。
 小さな冊子の小さな記事です。
 それなのに、温泉ファン、牧水ファンは見逃さないのですね。

 ああ、この仕事を続けていて良かった!
 と、つくづく思いました。


 「小暮さん、ぜひ、お出かけください。また一緒に飲(や)りましょう」
 「はい、ぜひぜひ、お願いします」

 牧水のように、旅を愛し、湯を愛し、酒を愛して生きていたいですね。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 相間川温泉 「ふれあい館」⑨ (2024-12-22 11:29)
 猿ヶ京温泉 「旅籠 しんでん」 ~農園から届く山の幸~ (2024-12-13 11:06)
 磯部温泉 「小島屋旅館」④ (2024-11-18 12:13)
 湯宿温泉 「ゆじゅく金田屋」⑥ (2024-08-29 11:37)
 法師温泉 「長寿館」⑪ (2024-08-28 11:43)
 水上温泉 「坐山みなかみ」 (2024-06-19 19:41)

Posted by 小暮 淳 at 11:29│Comments(0)温泉地・旅館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うのせ温泉 「旅館 みやま」③
    コメント(0)