温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2021年08月01日

アメンボのいない夏


 僕が子どもの頃は国道や県道は別として、住宅地には、まだまだ未舗装の道路が多く残っていました。
 それゆえ夏の午後、夕立が通り過ぎると、道のあちこちに水たまりができました。
 すると、どこからともなく、その水たまりにアメンボが飛んで集まって来ます。

 スーイスイ、スーイスイ……

 雨上がりの道に陽が射して、キラキラと光る水たまりに、銀色の虫。
 学校の帰り道、閉じた傘を振り回しながら、アメンボを追い回したものでした。


 「アメンボは、『飴ん坊』 って書くんだよ」
 と教えてくれたのは、クラスで “昆虫博士” と呼ばれていたY君でした。
 「へ~、雨が降ると現れるからアメンボじゃないんだ~」
 と、誰もが彼の博学ぶりに感心しました。

 「じゃあ、なんで、なめるアメなんだよ?」
 僕らの疑問にY君は、まってました!とばかりに、自慢げに答えます。
 「甘い味がするからだよ」

 「え゛え゛え゛っーーーー!!!」
 と驚く一同。
 「サルビアの蜜ような味がするのかな?」
 「だったら、なめてみようぜ」
 ということになり、虫取りアミを持ってきて、人数分を捕まえました。

 「誰から、なめる?」
 「やっぱ、言い出しっぺのY君からだろ」
 そう言われて、知識では知っていたが、まだ味は未体験のY君が、一番先にアメンボを口の中へ……

 「どうだ?」
 表情一つ変えずにいるY君に、みんなが問い詰めます。
 「自分で味見して見ろよ!」
 といわれ、一同、恐る恐るアメンボを口の中へ入れました。

 「オエエエエーーーーッ!!!」


 これは後になって分かったことですが、アメンボの名前の由来は、小さな虫をおびき寄せて捕食するために甘いにおいを出すからでした。
 また体つきが、棒のようように細長いため 「飴ん棒」 とも表記されるそうです。
 (ちなみにアメンボは、あの臭いカメムシの仲間です)

 だから決して、なめると甘い味がするわけではなかったのです。


 思えば最近、とんとアメンボを見かけません。
 いえいえ、もう何十年と見ていないような気がします。
 いったい、どこへ行ってしまったのでしょうか?
 他の昆虫たちと同様に、農薬等の影響で姿を消してまったのでしょうか?

 もしかしたら僕が気づかないだけで、田んぼや池や沼で、ひっそりと暮らしているのかもしれませんね。
 でも、街の中は、どこもかしこもコンクリートとアスファルトに覆われてしまい、昔のようにアメンボたちが飛んで来れる水たまりができなくなってしまったことが、見かけなくなってしまった一番の要因かもしれません。


 どうやら今年も、アメンボのいない夏のようです。


同じカテゴリー(昭和レトロ)の記事
 昭和願望症候群 (2024-02-28 11:45)
 遠くで昭和を聴きながら (2024-01-10 11:04)
 スカスカおせちとグチャグチャケーキ (2023-12-27 12:01)
 鬼の居ぬ間に贅沢 (2023-02-03 12:30)
 昭和大好き! GS歌合戦 (2023-01-07 12:20)
 迷わず行けよ、行けば分かるさ。 (2022-10-04 12:04)

Posted by 小暮 淳 at 12:38│Comments(0)昭和レトロ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アメンボのいない夏
    コメント(0)