温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2023年07月01日

昭和の片思い、令和の失恋


 ♪ 夕暮れの街角 のぞいた喫茶店
    微笑み見つめ合う 見覚えある二人
    あの娘が急になぜか きれいになったのは
    あなたとこんなふうに 会ってるからなのね ♪
    (「まちぶせ」 by 石川ひとみ)


 この歌が流行った昭和の時代には、まだ “ストーカー” という言葉はありませんでした。
 好きな人ができて、片思いを経験すれば、誰もが一度は “まちぶせ” をしたものです。
 “まちぶせ” とは、恋の必須アイテムだったのです。

 ところが、いつしか、「まちぶせ」 は 「つきまとい」 とみなされ、ストーキング行為になりました。
 そして、ストーキング行為をする者を 「ストーカー」 と呼ぶようになりました。


 いったい、いつからなんでしょうか?
 「ストーカー」 という言葉が一般に使われるようになったのは?


 1999年10月26日、白昼。
 埼玉県のJR桶川駅前で、21歳の女子大生が何者かに刺殺されました。
 執拗なストーカー行為を受け、それを警察に訴えていたにもかかわらず、起こってしまった悲劇でした。

 俗にいう 「桶川ストーカー殺人事件」。
 そのニュースは連日、テレビの報道番組やワイドショーで取り上げらせ、日本中に強烈な印象を残しました。
 この事件がきっかけとなり、ストーカー規制法が施行されたことで、「ストーカー」 という言葉が知られるようにもなりました。


 あれから24年、時代が令和に代わっても、一向にストーカーによる殺人事件はなくなりません。
 またしても横浜市で、18歳の女子大生が元交際相手の男に刺殺されてしまいました。
 度重なる警察への通報があったにも関わらずです。

 法の無力さを感じます。
 と同時に、失恋が殺人の引き金になっていることの理不尽さに憤ります。
 なぜ、素直に失恋したことを認め、身を引くことができないのでしょうか?


 今回の事件で、容疑者は犯行理由を、こう供述しています。
 「よりを戻したかった」

 えっ、おかしいだろう?
 相手を殺してしまったら、よりなんて戻らないんだよ!
 永遠の別れが待っているだけじゃないか!
 と、誰もが考えられることが、容疑者の男には分からないのですね。

 復縁=殺人
 だなんて……


 何よりも僕は、昭和の時代には愛情表現の一つだった 「まちぶせ」 が、平成から令和の世になり、ストーキング行為にされてしまったことが悲しいのです。
 ご冥福をお祈りいたします。
 

同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ゆがんだ論法 (2025-05-14 11:35)
 ハッとしてP (2025-05-13 11:07)
 老いては元スタに従え (2025-05-04 11:04)
 スマホがないと便利です (2025-04-29 10:54)
 どう生きる? どう生きた? (2025-04-28 11:38)
 ショッカー戦闘員の苦悩 (2025-04-27 11:27)

Posted by 小暮 淳 at 12:36│Comments(0)つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和の片思い、令和の失恋
    コメント(0)