2011年12月30日
2011 メモリアル温泉 (下半期)
7月
秋に出版した 『あなたにも教えたい 四万温泉』 の取材も、いよいよ大詰め!
旅館の取材は、6月までにほとんど終え、コラムや表紙、導入部分の取材に奔走したのが7月でした。
四万温泉 「はつしろ旅館」 に泊まり込んでの表紙撮影は、思い出に残る一夜でした。
カメラマンの酒井寛氏の飽くなき挑戦!
夕に、夜に、朝に、と何度も何度も宿を抜け出しては、ベストショットを狙います。
そのプロ根性むき出しの姿には、ただただ感動しました。
おかげさまで、みなさんご存知の、あの幻想的な表紙写真が誕生したのです。
ちなみに表紙の写真は、新湯川に架かる萩橋の上から見た 「河原の湯」 であります。
8月
本の取材も終わり、お盆休暇が入ったために新聞の連載も休み。
ということで、ほとんど中仕事をしていました。
唯一、尻焼温泉の 「関晴館」 に温泉講座で行ってきました。
テレビの撮影が来ていて、河風呂に入った受講生3人が、旅番組に映りました。
9月
新聞の取材で、沢渡温泉 「龍鳴館」、月夜野温泉 「つきよの館」 へ。
温泉講座で赤城温泉 「赤城温泉ホテル」 を訪ねました。
そして、この月のメーンイベントは、なんと言っても 『あなたにも教えたい 四万温泉』 の発刊記念祝賀会が、四万温泉の 「四万たむら」 にて、盛大に開催されたことです。
県内のテレビ、ラジオ、新聞、雑誌などマスコミ関係の方々。
また県内の観光にたずさわる協会の方々。
はたまた日本温泉協会からも出席いただき、それはそれは華々しい祝賀会となりました。
四万温泉のみなさんをはじめ、たくさんの方からのお祝いのメッセージをいただきました。
本当にありがとうございました。
10月
思い出といえば、初めて僕が家族を連れて、仕事以外で温泉旅館に泊まったということでしょうか。
月夜野温泉 「つきよの館」 の女将のご厚意により、1泊してきました。
やっぱり温泉に家族といるというのは、仕事場を覗かれているようで、なんだか照れ臭いですね。
でも、家族の喜ぶ顔を見ることができて、幸せな一夜ではありました。
11月
新聞取材で、桜川温泉 「ふじやまの湯」 と川中温泉 「かど半旅館」 を訪ねました。
どちらも、拙著 『群馬の小さな温泉』 『ぐんまの源泉一軒宿』 の取材以来ですから、大変なつかしく話をしてきました。
そして、この月から、早くも次回作の取材が始まりました。
トップを飾って取材を受けてくださったのは、猿ヶ京温泉の 「猿ヶ京ホテル」でした。
3代目主人の持谷明宏さんと、じっくりと赤谷湖と猿ヶ京温泉の歴史について語り合えたことが、ただただ嬉しくて!
その時にいただいた 『猿ヶ京温泉史』 は、僕のバイブルの1冊となっています。
12月
今月は、なんと先週までに、6温泉11旅館へ行ってきました。
赤城温泉、水上温泉、月夜野温泉、猿ヶ京温泉、上牧温泉、八塩温泉と師走の風の中を駆けめぐりました。
さてさて、今年も余すところ1日であります。
みなさんは、今年はいくつの温泉をめぐることができましたか?
来年は、今年以上にハードな温泉行脚の旅になりそうですよ。
そのぶん、楽しみと喜びが大きいというものです。
また秋には、新刊を出版します。
みなさん、楽しみに待っていてくださいね。
Posted by 小暮 淳 at 15:42│Comments(3)
│温泉雑話
この記事へのコメント
1年間お世話になりました。ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
酒処Hは1/4からですね。来年もよろしくお願いします。
新刊をお待ちしています。
クマタンヨ関係です、↓をご一読くださいm(__)m
http://www5.ocn.ne.jp/~tr_k-box/1201.html
よいお年をお迎えください。
酒処Hは1/4からですね。来年もよろしくお願いします。
新刊をお待ちしています。
クマタンヨ関係です、↓をご一読くださいm(__)m
http://www5.ocn.ne.jp/~tr_k-box/1201.html
Posted by ノブとツナ at 2011年12月31日 09:23
来年も宜しくお願いいたします。
Posted by ぴー at 2011年12月31日 13:40
ノブとツナさんへ
こちらこそ、思わぬ出会いをありがとうございました。
また、酒処「H」 でお会いしましょう。
4日に行くと、僕の本がもらえますよ。
良いお年をお迎えください。
ぴーさんへ
今年も1年間、本当にお世話になりました。
いつもいつもブログを読んでくださり、感謝しております。
来年も、寄る年波に負けず、新しいことにジャンジャン挑戦しようと思っています。
来年も、お願いいたしますね。
良いお年をお迎えください。
こちらこそ、思わぬ出会いをありがとうございました。
また、酒処「H」 でお会いしましょう。
4日に行くと、僕の本がもらえますよ。
良いお年をお迎えください。
ぴーさんへ
今年も1年間、本当にお世話になりました。
いつもいつもブログを読んでくださり、感謝しております。
来年も、寄る年波に負けず、新しいことにジャンジャン挑戦しようと思っています。
来年も、お願いいたしますね。
良いお年をお迎えください。
Posted by 小暮 淳
at 2011年12月31日 16:13
