温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2013年11月09日

新聞や雑誌には書けないこと


 僕の職業は、ライター(文筆業) です。
 だから取材をして、記事を書くことが仕事です。

 当然のことですが、取材により “真実” を知り、それを文章にしています。
 では、“真実” のすべてを文章にしているのか?といえば、残念ながら、そうではありません。

 世の中には “報道の自由” もありますが、目に見えない “規制” も存在します。
 なんでも、かんでも、“真実” を書けば良いというものではありません。
 実際、新聞社や雑誌社の編集者により、原稿を書き直させられたことがあります。

 たとえば、温泉の記事を書く場合、「薬事法」 という壁があります。
 化学的、医学的根拠もなしに、「病気が治った」 とは書けません。

 また、レジオネラ菌や塩素消毒、温泉偽装問題など、“真実” を知っているからと、のべつまくなし告発するわけにもいきません。
 “真実” を書いてはいますが、“すべて” ではないということです。


 でも、これはこれで、書き手としてフラストレーションがたまるものなのです。

 「本当のことが、言いたい!」
 「実は、こんなことも起きているんだぞ!」
 ってね。

 唯一、僕にとって、この “温泉裏事情” を堂々と発表できる場が、「ライブ」 なんです。
 講演やセミナーなどの場です。
 これは、お笑い芸人が、テレビでは見せられないネタを劇場で披露するのに、似ているかもしれませんね。


 それでも過去には、毒舌が過ぎて、主催者から注意を受けたことがありましたが、文章と違ってトークは、その場限りで消えてしまいますから。
 ライブ会場に来たお客様だけの特権ということで、許してもらっています。

 何より、文章と違って、公演やセミナーは直接、お客様と言葉のキャッチボールができるのが最大の魅力です。
 文章というのは、どうしても読者の反響が書き手に届くまでに、時間を要してしまいますものね。

 僕の職業はライターですが、やっぱり “ライブ” は欠かせない、自己表現の場なのであります。


 そんな 「温泉トークライブ」 を、来週、群馬県玉村町で行います。
 入場無料ですので、お時間がある方は、ぜひ遊びにいらしてください。

 新聞や雑誌には書けないこと。
 テレビやラジオでは話せないこと。
 温泉にまつわるエトセトラをお話しします。



      第19回 ぱる交流会
     群馬は温泉パラダイス
    ~人が元気 地域も元気~

 ●日 時   2013年11月12日(火)
          13:30~15:30
 ●会 場   ふるハートホール
          (群馬県佐波郡玉村町下新田208-4)
 ●講 師   小暮 淳 (温泉ライター)
 ●料 金   入場無料
          ※申込不要。当日、会場にお越しください。
 ●主 催   一般社団法人 たまむら住民活動支援センター
 ●問 合   玉村町住民活動サポートセンター ぱる
          TEL.0270-65-7155
 

同じカテゴリー(講演・セミナー)の記事
 じっさんずラブ? ふたたび (2024-03-15 11:56)
 新聞記者が語る群馬の温泉事情 (2024-02-08 11:11)
 新春講演会 ~町中華の主人になりたい~ (2024-01-06 11:46)
 講演は人の為ならず (2023-12-05 12:21)
 定員御礼! 温泉ゼミナール (2023-11-24 10:00)
 座敷わらしに、よろしく! (2023-11-15 10:59)

Posted by 小暮 淳 at 18:06│Comments(0)講演・セミナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新聞や雑誌には書けないこと
    コメント(0)