2015年04月21日
積載オーバーの軽トラで急坂をのぼる
ラジオ派の僕は、仕事をしながらラジオを聴いていることが多いので、あまりテレビ番組は観ません。
ニュースと、午後のサスペンスの再放送くらいです。
そんな僕が、ちょっとハマっている番組があります。
NHKで毎週金曜日に放送されている 『ファミリーヒストリー』 というドキュメント番組です。
毎回、各界で活躍する著名人の家族の歴史を徹底取材して紹介しています。
先週は、俳優でタレントの坂上忍さんでした。
破天荒なお父さんの人生にスポットを当てていました。
彼のお父さんは、売れない小説家。
出版社を立ち上げるも、多額の借金を残して倒産します。
そして離婚。借金を残したまま、家族の前から消えてしまいます。
その後、子役時代から俳優として活躍してきた坂上さんが、借金を返済した話は有名です。
当然、坂上さんは、そんな身勝手な父親を許すわけがありません。
「守るべきものを守ってから、自分のやりたいことをやってくれよ」
父親のヒストリー映像を観ながら、つぶやきます。
おおおおーーーーっ!
その言葉、グサリと胸に突き刺さります。
いえね、僕は彼の父ほど莫大な借金も無いし、まだ家族を捨ててはいないですけどね。
それでも、彼のお父さんの気持ちが、よーーーく分かっちゃったりするんですよ。
その、現実から逃げ出したい気持ち!
今は亡き、彼のお父さんに代わって弁明するならば、
「守るべきものを守っていたら、いつまで経っても自分のやりたいことができないんだよ」
ということでしょうか!?
まー、かなり身勝手な言い分ですけどね。
誰だって、守るべきものを守りたいし、自分のやりたいこともやりたい。
でも、その2つを同時にこなすということは、積載オーバーの軽トラに乗って、長い長い急坂をのぼっているようなものなんです。
それはそれは、大変な人生の選択であります。
これを回避する手段は、2つ。
積荷を降ろして身軽になるか、平坦な道を選んで走るか。
で、坂上さんのお父さんは、前者を選んだわけです。
でもね、どちらの選択もできない、欲張りで、小心者もいるわけですよ。
ね、そーですよね!
全国の夢をあきらめ切れずにいる真面目なお父さんたち!
弱音や愚痴を吐きながらでも、この長い急坂をのぼり切ってやろうじゃありませんか!
ウンコラショ、ドッコイショ!
Posted by 小暮 淳 at 22:01│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
全国のお母さんたちも頑張ってますよ〜。
仕事して、家事(年中無休)をこなして、子どもたちの習い事の送迎。
いったい私は何をしているのだろう?って考えることが度々あります。
お休みの日くらいはゆっくり寝ていたいって思っていても、なぜかいつもと同じ時間に自然に目が覚めてしまう。
あー何だか、主旨がわからなくなってきました。
お母さんも頑張ってまーす!
仕事して、家事(年中無休)をこなして、子どもたちの習い事の送迎。
いったい私は何をしているのだろう?って考えることが度々あります。
お休みの日くらいはゆっくり寝ていたいって思っていても、なぜかいつもと同じ時間に自然に目が覚めてしまう。
あー何だか、主旨がわからなくなってきました。
お母さんも頑張ってまーす!
Posted by 優・寛の母さん at 2015年04月21日 22:17
優・寛の母さんへ
あ、……はい。
では、夢をあきらめ切れないお母さんも頑張りましょう!
あ、……はい。
では、夢をあきらめ切れないお母さんも頑張りましょう!
Posted by 小暮 淳
at 2015年04月22日 11:31
