2015年09月23日
なんで、わかるの?
いつものように自転車に乗って、買い物へ出かけた帰り道のこと。
ショッピングセンター脇の歩道を、鼻歌まじりで走行していると、突然、
「あ゛あ゛ーーーーー!!!!」
と、前方からやってきたオジサン(60歳代) が、大声を上げたのです。
キキキキーーーー!
僕は、思わず急ブレーキをかけました。
「あんた、あんた、えーと、誰だっけ?」
いきなり誰だっけと言われても、僕は、こんなオジサン知りませんって。
もしかして、あぶない人?
と、身構えて警戒していると、
「あっ、そうだ、温泉の人だ! あんた、テレビに出ているでしょ?」
「あ、はい……」
キョトンとしていると、そのオジサンは矢継ぎ早に 「どこの温泉がいいか?」 とか、「私は○○温泉が好きだけど、あそこは、どうなんだい?」 などと質問攻めに遭ってしまいました。
でも、ここは路上です。
別に家路は急いでないけれど、完全に “通せんぼ” されている状態に、困惑してしまいました。
と思えば、先日は、ATMの列に並んでいるときのこと。
前のオバサンが、僕の顔をジロジロと眺めています。
「どうか、されましたか?」
と声をかけると、
「テレビ、出ているよね。いつも見てますよ」
また初めて寄ったコンビニのレジでも、オバサン店員が、
「小暮さんですよね? 温泉の?」
でも、こんな時に限って買った商品が、日本酒とさきイカだなんて、最悪だ!
のん兵衛伝説が広まってしまう~(涙)。
でも、みなさん、どうして僕だってわかったのですか?
僕の顔って、そんなにも特徴がありますかね?
テレビに出ているっていっても、月に1回ですよ!
僕は、もし街で芸能人に会っても、「ああ、似ている人がいるなぁ~」くらいにしか思いませんもの。
まして、声をかける勇気なんて、絶対にありません。
先日、このことをテレビ局の担当ディレクターに話しました。
すると彼の言うことには、
「それだけ熱心に観てくれている視聴者がいるということですよ。うれしいことじゃないですか!」
ですね。
僕も、そう思います。
でも、なんで、わかったんだろう・・・
うれしいやら、はずかしいやら、こわいやら、複雑な心境です。
Posted by 小暮 淳 at 11:24│Comments(3)
│温泉雑話
この記事へのコメント
「九九(くく)=81」というのと同じくらい、
「群馬の温泉=温泉ライターの小暮さん」という数式が、
みんなの中に、インプットされているんですね。
自分も、県内の温泉記事を読む時には、小暮さんが『「当然』
書いていると思って読んでいます。
なので、小暮さん以外の人が書いたと分かったときには、
「なぜ、小暮さんの記事じゃないの。どうして小暮さんが
書いてないんだろう」と無意識に反応してしまいます。
「群馬の温泉=温泉ライターの小暮さん」という数式が、
みんなの中に、インプットされているんですね。
自分も、県内の温泉記事を読む時には、小暮さんが『「当然』
書いていると思って読んでいます。
なので、小暮さん以外の人が書いたと分かったときには、
「なぜ、小暮さんの記事じゃないの。どうして小暮さんが
書いてないんだろう」と無意識に反応してしまいます。
Posted by 温泉ハイリエ at 2015年09月23日 21:59
有名人は、大変ですね。どこで、誰が観ているか分かりません。小暮さんがコンビニで立ち読みをしているところを、歩道を自転車で走っているときに見ました。急いでいたときなので、挨拶も出来ませんでしたが。
先日、ご紹介していただいた女将さんとも、連絡が取れ、喜んでいただきました。ありがとうございます。
小暮さんが実家にお泊まりの時は、飲みに行きましょう。
先日、ご紹介していただいた女将さんとも、連絡が取れ、喜んでいただきました。ありがとうございます。
小暮さんが実家にお泊まりの時は、飲みに行きましょう。
Posted by ヒロ坊 at 2015年09月23日 22:31
温泉ハイリエさんへ
あらら、それは褒め過ぎでしょう!
いつも拙文を愛読いただき、ありがとうございます。
大変うれしいのですが、その反面、プレッシャーも感じていまして……
東奔西走、これからも県内隅々の温泉をまわって、読者のみなさんに報告いたしまーす!
ヒロ坊さんへ
ギクッ! コンビニ、立ち読み?
エロ…、じゃなかったでしょうな。
今度から 「文藝春秋」 を立ち読みします。
O温泉の件、お力になれてうれしいです。
女将さんに、よろしくお伝えください。
あらら、それは褒め過ぎでしょう!
いつも拙文を愛読いただき、ありがとうございます。
大変うれしいのですが、その反面、プレッシャーも感じていまして……
東奔西走、これからも県内隅々の温泉をまわって、読者のみなさんに報告いたしまーす!
ヒロ坊さんへ
ギクッ! コンビニ、立ち読み?
エロ…、じゃなかったでしょうな。
今度から 「文藝春秋」 を立ち読みします。
O温泉の件、お力になれてうれしいです。
女将さんに、よろしくお伝えください。
Posted by 小暮 淳
at 2015年09月24日 11:25
