2016年01月24日
マロの独白⑪ 寒波襲来!
こんばんワン!
マロっす!
ここんちの飼い犬、チワワのオス、9才です。
お久しぶりでやんす。
しっかし、寒いっすね~。
オイラ、原産がメキシコですからね。この寒さは、骨身にこたえます。
えっ、立派な毛皮のコートを着ているじゃないかって?
確かに、オイラはチワワの中でもロングコートだから見た目は、けむくじゃらなんですけどね。
でも、これ、人間様に例えたら下着程度の防寒しかないので、夏仕様なんす。
だから先日の2度にわたる雪は、参りました。
♪ 犬はよろこび 庭かけまわり ♪
なーていうのは、はるか昔のこと。
オイラたちの仲間が、“番犬” と呼ばれていた頃の昭和の偶像です。
だってオイラ、家族を守る番犬じゃないし、座敷で乳母日傘で育てられた愛玩犬ですからね。
雪の日は一日中、ストーブの前で寝ています。
「おい、マロ! どーする? 散歩、行くか?」
雪が止んだ翌日は、必ず、ご主人様がオイラを誘います。
「勘弁してくださいよ。外はサムイっす!」
と、お断りするのですが、
「太るぞ~!」
なんて言われれば、しぶしぶオイラも思い腰を上げざるをえません。
だって犬の9才といえば、りっぱな中年ですからね。
このところ寒さにかまけて、運動不足であります。
仕方なく、出かけたのであります。
「サムイ、サムイっすよ。ご主人様」
「お前、犬だろ! 犬は雪が好きなんじゃないの?」
ほらね、勘違いしていらっしゃる~!
それに、ご主人様は毛糸の帽子にマフラー、手袋と完全防備だからいいですけど、オイラ、肉球丸出しですからね。
それにそれに、一日経った雪道は、アイスバーンじゃないですか?
これじゃ、氷上散歩ですよ。
「おっと、おっと、おっとっとと……」
オイラが足元に注意を払いながらモタモタ歩いていたら、
「おい、マロ! 遅いよ」
そう言って、ご主人様が、いきなりリードを引っ張るものだから、
ツツツツーーーーー
「あれ~~~~!」
オイラの体は、氷の上を滑る滑る。
なんだか羽生くんや真央ちゃんになった気分です。
楽しくってオイラ、わざとモタモタ歩いてやったんですよ。
すると、ご主人様は、
「遅いな、日が暮れちゃうだろ! さっさと歩けよ」
って、またもやリードを引っ張ります。
ツツツツ、ツーーーー
「あれ~~~~!」
スケートって、楽しいっすね。
「マロさ、どうしちゃったの? 散歩から帰って来てからズーっとストーブの前から離れないよ」
と次女のS様。
だって、手が冷たくて、霜焼けになっちゃいそーなんですもの。
肉球を温めているんです!
さむいワン!
Posted by 小暮 淳 at 18:42│Comments(4)
│マロの独白
この記事へのコメント
マロさん、小暮パパさんに足裏対策をお願いして下さいね♪
滑り止め防止の、チワワさん用のかわいい靴下、売られてます!
つるつるすると、マロさんのかわゆいあんよに、負担がかかることもあるので、
ぜひ、パパさんにお願いしてみて下さい☆ わんわん!
滑り止め防止の、チワワさん用のかわいい靴下、売られてます!
つるつるすると、マロさんのかわゆいあんよに、負担がかかることもあるので、
ぜひ、パパさんにお願いしてみて下さい☆ わんわん!
Posted by ムク at 2016年01月26日 00:05
ムクさんへ
そ、そ、そんなモノが売っているんですか!?
いいな、いいな、はいてみたいっす!
でも、たぶんダメですよ。
オイラ、福引で当たった犬ですから。
「愛情は注げても、金はかけられない」 って言ってましたもの……。
それでも十分、しあわせだワン!
そ、そ、そんなモノが売っているんですか!?
いいな、いいな、はいてみたいっす!
でも、たぶんダメですよ。
オイラ、福引で当たった犬ですから。
「愛情は注げても、金はかけられない」 って言ってましたもの……。
それでも十分、しあわせだワン!
Posted by 小暮 淳
at 2016年01月26日 22:14

まさに!その話しを次男としたばかり!『い〜ぬは喜び…』って歌うけど、どう見ても、犬、喜んで歩いてないよね。って。靴下嫌いの次男もさすがにに『靴下ないのかなぁ。夏はやけどしちゃいそうだよの』って言ってたの。ご主人さま〜
お願いします。何か履く物を〜


Posted by 優・寛の母さん at 2016年01月31日 11:23
優・寛の母さんへ
ありがとワン!
うれしいっす!
読者のみなさんに、そこまで思っていただいて、オイラって幸せ者でやんす。
と、いうことなんで、ご主人様、夏用と冬用の靴下を一足ずつ、お願いいたしやす。ワン!
ありがとワン!
うれしいっす!
読者のみなさんに、そこまで思っていただいて、オイラって幸せ者でやんす。
と、いうことなんで、ご主人様、夏用と冬用の靴下を一足ずつ、お願いいたしやす。ワン!
Posted by 小暮 淳
at 2016年01月31日 20:06
