2017年06月19日
文化講演会のお知らせ
2011年9月、『あなたにも教えたい四万温泉』(上毛新聞社) 出版。
2016年10月、「中之条町観光大使」 委嘱。
たぶん、そんな関わりからだと思います。
このたび、四万温泉(群馬県吾妻郡中之条町) をテーマに講演をすることになりました。
中之条町歴史と民俗の博物館 「ミュゼ」 では、2017年7月1日(土)~8月30日(水) の期間、企画展 『世のちり洗う四万温泉』 を開催します。
この関連事業として、四万温泉本の著者であり、町の観光大使である僕が、四万温泉の魅力についてお話をします。
定員に制限がありますが、入場は無料です。
お時間がある人は、講演および企画展に、お越しください。
文化講演会 「あなたにも教えたい四万温泉」
●日時 2017年7月2日(日) 10:00~11:30
●会場 中之条町ツインプラザ 交流ホール
●講師 温泉ライター 小暮 淳
●入場 無料 (定員200名)
※当日会場へお越しください。
※満席の場合、入場をご遠慮いただく場合があります。
●問合 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」 TEL.0279-75-0027
Posted by 小暮 淳 at 13:58│Comments(2)
│講演・セミナー
この記事へのコメント
小暮さんからのとても嬉しいお知らせ、待ってました!! 久々に先生の楽しいお話が聞けるチャンス到来。出来れば最新本の販売もお願いしたいのですが‥中之条で渋川の本はちょっと無理ですか?(笑)西上州の本は宜しくです。 『湯治乃邑』への支援金も「えっ、ウソー!」と言うくらいの‥気持ちだけのお渡しします(笑) 一つ心配な事は当日が戸倉上山田温泉からの帰り→先着200名に入れるかどうか? 入れなかった場合は(泣)四万温泉ライブで!
Posted by 水上のなべちゃん at 2017年06月20日 19:24
水上のなべちゃんへ
お待ちしています!
昔は講演会場で著書の販売ができたのですがね。
最近は公共施設での物販が不可になってしまいました。
でも西上州の本は、個人的に用意しておきます。
お会いできるのを楽しみにしています。
お待ちしています!
昔は講演会場で著書の販売ができたのですがね。
最近は公共施設での物販が不可になってしまいました。
でも西上州の本は、個人的に用意しておきます。
お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by 小暮 淳
at 2017年06月21日 13:07
