2017年06月24日
なぜか今、オンパラなのだ!
♪ あの娘の魅力に 水上(皆カミング)
俺にぁ高嶺の 花敷(はなしき) よ
無理を承知で 老(追い)神すれば
私ゃ人妻 猿(去る)ヶ京
GOGO温泉パラダイス YUYU湯の国ぐんま県
GOGO温泉パラダイス YUYU湯の国ぐんま県
これは僕が10年以上前に作った群馬の応援ソング 『GO!GO!温泉パラダイス』(通称:オンパラ) の1番の歌詞です。
6番まであり、群馬県内の27の温泉地名が盛り込まれています。
ふだんはバンドのライブや講演会などで歌っているのですが、過去には緑化フェアや観光活性化フォーラムなど県のイベントに呼ばれて、歌ったり踊ったりしたこともありました。
そうなんです!
この歌には、振り付けがあるんです。
ドドンパのリズムに乗せて、盆踊りのように輪になって踊れるんです。
※(CDのほか、踊りのDVDなんかも作っちゃいました!)
でもね、ここんところ、バンドのライブと講演会の最後にカラオケで歌うぐらいしか出番がなかったのですよ。
そ、そ、そしたらーーーー!!!
ぬぁ、ぬぁ、ぬぁんと、東京で踊られていました!
すでに新聞記事等で、ご存知の人もいるかと思いますが、先日(20日)、都内のホテルで 「ググッとぐんまプレゼンテーションin東京」 というイベントが開催されました。
この会場で、県内の温泉地の女将さんたちが、僕の歌(CD) に合わせて踊ったそうです。
翌21日の上毛新聞には、女将さんたちがステージで踊る写真が大きく載りました。
で、よーく見てみると、女将さんたちの後ろのスクリーンには、何やら文字が……
そうなんです、オンパらの歌詞が映し出されているではありませんか!
関係者の話によると、県のマスコットキャラクターの 「ぐんまちゃん」 や 「おいでちゃん」(水上温泉のキャラ) も一緒に踊ったそうです。
いゃ~、その場で見たかったですね。
いや、踊りたかった~!
会場では大沢正明知事が、「オール群馬の態勢でおもてなしする」 とコメント。
また昨日の毎日新聞と読売新聞には、県は「『温泉といえば群馬』のイメージが定着するよう、PRを行いたい」 との記事が載ってました。
でしょ、でしょ!
「オール群馬」 も 「温泉といえば群馬」 も、僕が10年も前から講演やセミナーなどのイベントで言い続けている言葉じゃないですか!
やっと分かって、くださったんですね。
そして 「オンパラ」 の東京進出!
もしかすると、もしかして、何かが来ているかもしれませんぞ~!!!
Posted by 小暮 淳 at 12:14│Comments(2)
│温泉雑話
この記事へのコメント
念願の、歌手デビューか、文壇デビューか、はたまた歌う温泉ライターか。
大きなうねりが、やってきてます。
ここは、応援団としても気を引き締めないと(笑)
大きなうねりが、やってきてます。
ここは、応援団としても気を引き締めないと(笑)
Posted by ヒロ坊 at 2017年06月24日 14:55
ヒロ坊さんへ
来年、還暦デビューしますか!?(笑)
いつもいつも応援してくださり、ありがとうございます。
“日本一の温泉県” 認知まで、一丸となって闘いましょう!
今後とも、よろしくお願いいたします。
来年、還暦デビューしますか!?(笑)
いつもいつも応援してくださり、ありがとうございます。
“日本一の温泉県” 認知まで、一丸となって闘いましょう!
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳
at 2017年06月25日 10:54
