2017年08月25日
居場所さがし
「しいて言うなら、居場所だろうな」
「居場所?」
「そう、仕事でもないし、趣味でもない。我々の居場所なんだよ」
先日の野外ライブを終えた晩のことです。
旅館の一室にバンドのメンバーが集まり、打ち上げと称して酒盛りをしているときでした。
「何で我々は、バンド活動を続けているのか?」
という話題になりました。
思えば20年近くも、こんなことを続けているのです。
よくもまあ、飽きもせずにです。
基本、僕らのバンドは報酬をいただきません。
その代わり出演には、条件があります。
①宿泊施設を用意すること。
②酒は飲み放題とすること。
以上です。
要は、メンバー全員がのん兵衛なので、“金より酒” に釣られてしまうのであります。
(主催者側にしてみれば、逆に高く付くバンドかもね)
好きなことでも収入を得れば、それは仕事です。
逆に、趣味にすると身銭を切って、投資をしてしまいます。
まさに、僕らにとってバンドは、どちらでもない心地よい “居場所” ということになります。
「たとえば、鍋奉行よ」
ベース担当のS君が、さらに話を続けます。
「鍋奉行は、他人に頼まれてやる仕事じゃない。本人が好んで自ら率先してやる役職だよ」
「いわゆる、居場所だね」
「そう、他人にも迷惑はかけないし、かえって喜ばれることのほうが多い」
「この、誰にも迷惑をかけないというのは、“居場所” の第一条件になりそうだね」
「ジュンちゃんは、ほかに居場所があるかい?」
そう言われて、ハタと考えてしまいました。
好きなこと、興味のあることはたくさんあるのですが、なんだかみんな仕事になってしまっているのです。
温泉も登山も、昔は趣味だったんですけどね。
趣味を仕事にしてしまうと、とどのつまり居場所がなくなってしまうのかもしれませんね。
残りの人生は、バンド以外の “居場所さがし” ということになりそうです。
Posted by 小暮 淳 at 12:10│Comments(3)
│つれづれ
この記事へのコメント
小暮様。
はじめまして。
用件のみにて失礼いたします。
講演会の依頼等についてご相談するにはどうしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
※ブログとは関係の無い内容ですので確認後削除していただいても構いません。
はじめまして。
用件のみにて失礼いたします。
講演会の依頼等についてご相談するにはどうしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
※ブログとは関係の無い内容ですので確認後削除していただいても構いません。
Posted by ほしの at 2017年08月25日 17:21
ほしのさんへ
コメントありがとうございます。
著書の出版元である上毛新聞社出版部 (TEL.027-254-9966) に連絡していただき、趣旨をお話ください。
対応してくださると思います。
お手数かけて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
お会いできる日を楽しみにしています。 小暮
コメントありがとうございます。
著書の出版元である上毛新聞社出版部 (TEL.027-254-9966) に連絡していただき、趣旨をお話ください。
対応してくださると思います。
お手数かけて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
お会いできる日を楽しみにしています。 小暮
Posted by 小暮 淳
at 2017年08月25日 22:33

ありがとうございます。
Posted by ほしの at 2017年08月26日 08:58