温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2018年01月13日

猪ノ田温泉 「久惠屋旅館」⑨


 <何度、訪ねても飽きることがない、私の好きな風景である。
  春先に訪ねたときは、庭一面のカタクリの花に迎えられた。秋に部屋の窓を覆い尽くす深紅のモミジ。そして今回は、オレンジ色の可憐な花をたわわに咲かせたキンモクセイの芳しい香りに包まれていた。>

 これは2016年5月に出版した 『西上州の薬湯』(上毛新聞社) の猪ノ田(いのだ)温泉 「久惠屋旅館」(群馬県藤岡市) の記事の冒頭文章です。
 取材をしたのは、前年の秋のこと。
 それ以来ですから、2年3ヶ月ぶりに訪ねてきました。
 この2年間で変わったこと、それは 「たまご湯」 と呼ばれた名薬湯を孤軍奮闘しながら復活させた先代主人が亡くなったことです。


 「たくさんある温泉の中から、いつもうちを選んでくださり、ありがとうございます」
 と、女将の深澤信子さんが出迎えてくれました。
 「ご無沙汰して、申し訳ありませんでした。今日は取材ではありませんので、何も考えず、ゆっくり湯に浸からせていただきます」
 あいさつの後、そそくさと仲間の待つ客間へと向かいました。

 昨日は、僕が所属するフリーランスのクリエイター集団 「プロジェクトK」 の新年会でした。


 今回は11人の気の置けないメンバーが出席。
 誰もが、部屋の窓からの景色を眺めては、「いいところですね」 「前橋から、こんなに近いところに、こんな秘湯の宿があるなんて知りませんでした」 「本当に静かな森の中なので驚きました」 と口々に絶賛しています。
 紅葉の季節も過ぎて、カタクリの花もキンモクセイの花も咲いていませんが、冬木立の森は、これはこれで水墨画のように美しいのであります。

 眼下に望む猪ノ田川の渓流と、時おり枝葉を揺らして通り抜けていく風の音が、なんとも風雅なのであります。


 一服したら、浴衣に着替えて、三々五々、浴室へ。
 「みなさん、驚かれますよ。ここの湯はpH9.1 の強アルカリ性温泉です。その浴感を存分に楽しんでくださいね」
 との僕の説明が終わらないうちから、
 「おお、す、すごい!」
 「湯が、トロトロだ~!」
 「なんだ、こりゃ! 体をさするとヌルヌルだよ」
 と、これまた口々に絶賛のお言葉をいただきました。


 「今年もよろしくお願いしまーす!!」
 新年のスタートを祝い、にぎやかな宴が始まりました。


 いい湯、いい宿、いい仲間あり。
 

同じカテゴリー(温泉地・旅館)の記事
 四万温泉 「四万やまぐち館」④ (2024-03-23 13:07)
 【速報】 「ささの湯」 営業再開とクラファンのお知らせ (2024-03-20 10:49)
 尻焼温泉 「白根の見える丘」④ ~あの日の唄が聴こえる~ (2024-03-16 11:30)
 倉渕川浦温泉 「はまゆう山荘」➄ (2024-03-12 12:09)
 月夜野温泉 「みねの湯 つきよの館」⑯ ~湯の舟に乗って~ (2024-03-10 10:56)
 【緊急】 「ささの湯」 復旧支援金のお願い (2024-03-01 12:16)

Posted by 小暮 淳 at 17:19│Comments(4)温泉地・旅館
この記事へのコメント
マロパパ先生
この猪ノ田温泉、まさに、先生のご本を見て、以前宿泊いたしましたなり!
女将さんがステキだった印象です。お湯もすばらしかったです。お花がきれいでした。生きものを大事にする温泉宿は、とっても心に残ります。
チェックアウトするときに、女将さんが、お花の説明をしてくださり、夫共々感激したのを思い出しました・・・・ほろり。
Posted by ムク at 2018年01月13日 22:57
ムクさんへ

猪ノ田温泉は、知る人ぞ知る西上州の秘湯です。
群馬県民でも、知っている人は少ないと思います。
なのに、東京都民のムクさんは、行ってくださったんですね!
ありがとうございます。
群馬には、まだまだ知られざる名薬湯がたくさんあります。
ぜひ、制覇してくださいませ!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2018年01月14日 16:10
猪ノ田温泉 「久惠屋旅館」は『西上州の薬湯』を拝読してから
ずっと泊まりたいと思っていた宿でした。
そして、念願がかない、今月3日に宿泊してきたばかりです。
お湯は正に絹のよう・・・なめらかで素晴らしく、
ゆっくりとくつろぐことができました。
宿の歴史を知ると、この名湯を守っているご主人、女将に
頭が下がります。
素晴らしい温泉に出会えたことに感動と感謝です。
Posted by mimi at 2018年01月15日 21:48
mimiさんへ

昔、「たまご湯」。
今は、「絹の湯」と呼ばれる名薬湯。

やっぱり、湯守のいる宿には、歴史と文化がありますね。
そして、必ずや湯神様が宿っていらっしゃる。

いい湯、いい宿に出合うと、本当に頭が下がります。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2018年01月16日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猪ノ田温泉 「久惠屋旅館」⑨
    コメント(4)