2018年02月07日
おかげさまで8周年
突然ですが、みなさんは8年前、何をしていましたか?
「10年ひと昔」 と言われたのは、半世紀ほど前の話です。
たぶん現代では、「3年ひと昔」 くらいのスピードで世の中が変わっているのではないでしょうか?
だとすれば8年は、ふた昔以上も前のことになります。
前置きが長くなりましたが、おかげさまで、このブログが開設8周年を迎えました!
これも、ひとえに読者あってのことと、心より御礼を申し上げます。
いつも愛読していただき、ありがとうございます。
ブログを開設したのは、2010年2月でした。
きっかけは、その前年に上毛新聞社より 『ぐんまの源泉一軒宿』 という著書を出版したからです。
一般の旅行雑誌や情報誌には載らない、僕だけが取材で “見て” “聞いた” 話を、そのまま読者に届けようという思いから始めました。
最初は温泉の話だけのつもりでしたが、やがて講演やセミナーの情報を公開するようになり、ついには私生活の暴露にまで脱線してしまいました。
今思えば、それが長く続いたコツだったのかもしれませんね。
温泉ファン以外の人たちも読んでくださるようになりましたから。
いよいよ、9年目に入りました。
これからも末永くお付き合いくださるよう、お願い申し上げます。
<追伸>
蛇足ではありますが、このたび私、小暮淳は、当ブログポータルサイトの運営会社であります 「グンブロ」 の顧問に就任いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳 at 11:27│Comments(0)
│執筆余談