2018年02月21日
マロの独白(36) 黒い影
こんばんワン! マロっす。
ここんちの飼い犬、チワワのオス、11才でやんす。
ヒ、ヒ、ヒックショ~ン!!
寒い寒いと思っていた冬も、そろそろ終わりのようで、敏感なオイラの鼻は、早くも春の気配を感じています。
花粉症はツライけど、やっばり、春が待ち遠しいでやんす。
だってだって、野花が咲くあぜ道を散歩するのが楽しいんだもの!
思わず、鼻歌だって出ちゃいます。
もちろん、今日も行ってまいりましたよ。
まだ、ちょっぴり寒かったですけどね。
それはそれは楽しいひと時でした。
でもね、昨日はコワイ思いをしたんでやんす。
オイラが、黒い影に狙われそうになったんです。
「おい、マロ、どうしたんだ? なんで、そんなところで、うずくまっているんだよ」
「……(ブルブル、ブルブル)」
「寒いのか?」
「ご、ご、ご主人様、う、う、上を見てください」
「えっ、何言ってんだよ。上って……」
ご主人様が見上げた空を、スズメやカラスが、あわてて逃げていきます。
そのはるか上空を黒い影が、グルグルと回っているではありませんか。
「別に、鳥が飛んでいるだけだよ」
「その上ですよ。黒い影が……」
「ああ、あれは、トビだな」
「タカとかワシじゃないんですか?」
「タカやワシの仲間ではあるけど、やつは死んだ動物の肉しか食べないよ」
「えっ、じゃあ、オイラを狙っていたんじゃないんですね?」
「大丈夫だよ。俺が一緒にいるんだ。マロには、指一本だって触れさせないさ」
「ご、ご、ご主人さま~!(ウルウル)」
オイラ、あんなにも大きな鳥を見たのは初めてだったので、襲われるのかと思ったでやんす。
だって、ずーっと、オイラたちの後を追って、羽ばたきもせずに、グライダーのように、スーイ、スーイって上空を旋回しているんだもの。
「あー、怖かった」
「マロは、かなりのビビリだな」
「でも、ご主人様はなんで、そんなに鳥のことが詳しいんですか?」
「これは、すべて受け売りだよ」
「受け売りって、なんですか?」
「教えてもらったってこと」
「誰にです?」
「オヤジだ」
えーーーーーっ、あの大主人様ですかーーーーっ!?
あのヨボヨボで、ご主人様のことも分からないようなご老人からですか?
「もちろん、今じゃない。もっと昔、俺が子どもの頃だよ」
「ご主人様が子どもで、大主人様は?」
「その頃、オヤジは日本野鳥の会の分会長をしていたんだよ」
「へー、初耳でやんす」
「だから小さい頃から俺は、よく探鳥会に連れて行かれたんだ」
「そうなんですか。大主人様って、偉いお方だったんですね」
「偉いかどうかは分からないが、なんでも知ってて、いろんなことを俺に教えてくれた」
ご主人様は、そう言いながら、しばらく頭上を舞う大きな鳥を目で追っていました。
「それで今、ご主人様は、そのときの恩返しをしているのですね」
「……どうかな。……そうなのかもしれないね」
春よ、来い!
また、大主人様と散歩ができるといいワン!
Posted by 小暮 淳 at 18:29│Comments(2)
│マロの独白
この記事へのコメント
わわわん!マロさん、怖い思いをされたのですね。。。
トビさんは、確かに湘南地区では、人が食べてるものを後ろからスイっとやってきてもってっちゃったりもしてます。でも、基本的に平和な方々ではないでしょうか。
ちなみに、うちは、ずっと野鳥の会のカレンダーですよん(^^)/
大主人様が野鳥の会の支部長をされていたとは、恐れ入りました!!
花粉、毎日しんどいですが、今年も乗り越えましょ~~!ムクより
トビさんは、確かに湘南地区では、人が食べてるものを後ろからスイっとやってきてもってっちゃったりもしてます。でも、基本的に平和な方々ではないでしょうか。
ちなみに、うちは、ずっと野鳥の会のカレンダーですよん(^^)/
大主人様が野鳥の会の支部長をされていたとは、恐れ入りました!!
花粉、毎日しんどいですが、今年も乗り越えましょ~~!ムクより
Posted by ムク at 2018年02月22日 22:52
ムクさんへ
オイラもビックリしたワン!
大主人様の見る目が、変わったでやんす。
今度、我が家に来た時に、鳥の話をいっぱい聞きたいと思いましたが、耳が遠いので、無理ですね。
その前に、大主人様は、犬が大嫌いでした(涙)。
by マロ
オイラもビックリしたワン!
大主人様の見る目が、変わったでやんす。
今度、我が家に来た時に、鳥の話をいっぱい聞きたいと思いましたが、耳が遠いので、無理ですね。
その前に、大主人様は、犬が大嫌いでした(涙)。
by マロ
Posted by 小暮 淳
at 2018年02月23日 15:23
