温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2018年05月11日

ぶらり、尾瀬の里へ


 尾瀬の玄関口、JR上越線、沼田駅。
 駅前より大清水行きのバスに乗って、約40分。
 老神温泉に降り立ちました。


 僕は2015年5月に、『尾瀬の里湯』(上毛新聞社) という本を出版しました。
 この本では、老神温泉の15軒の宿すべてを取材しています。
 また、「老神温泉大使」 に任命されているので、取材以外のイベントにもたびたび参加しています。
 いわば、何十回と訪れている勝手知ったる温泉地なのであります。

 でも今回、初めて電車とバスを乗り継いでやって来ました。
 なぜか?
 ええ、まあ、事情がありまして、クルマの運転ができないのであります。


 「老神温泉」バス停を下りると、目の前が朝市広場です。
 昼時だったので、すでに終了していましたが、この広場には、ギネス世界一の 「大蛇みこし」(108m) が常設展示されています。

 くしくも昨日は、年に1度、この大蛇みこしが練り歩く 「大蛇まつり」(5月11日~12日) の前日でした。
 温泉街では、協会職員や旅館の主人たちが、祭りの準備に追われています。

 「あれ、小暮さん! 今日は?」
 顔見知りの人たちが、声をかけてくれました。
 「今日は、取材です。今年は祭りに出られなくて申し訳ありません」
 週末は親の介護のため、祭りを欠席せざるを得ませんでした。


 温泉街を散策の後、昼食を兼ねて、ひと風呂浴びに、日帰り入浴施設の「湯元 華亭」 へ。
 ほんのり硫黄の香りのする名湯につかりながら、まぶしいほどの新緑を満喫しました。

 「今日は一日、よろしくお願いします」
 「こちらこそ、よろしくお願いします」
 「カンパーイ!」

 湯上がりに、同行のカメラマン氏と生ビールで、取材の無事と成功を祈りました。


 僕は現在、高崎市のフリーペーパー 「ちいきしんぶん」 に、『ほろ酔い街渡(ガイド)』 という旅エッセイを連載しています。
 この連載は、タイトルどおり酒を飲みながら旅をするシリーズです。
 群馬県内の地酒を求めて、酒蔵や居酒屋をめぐります。

 ということで、クルマの運転ができないため、公共交通機関を利用して取材をしているのです。


 今回は、尾瀬の銘酒を訪ねて来ました。
 掲載は、6月1日号です。
 お楽しみに!
 

同じカテゴリー(取材百景)の記事
 牧水が呑んだ酒 (2023-11-02 10:24)
 W神様降臨 (2023-04-15 12:34)
 温泉マークを探しに (2023-03-02 11:27)
 呑んで残そう! 群馬の地酒 (2023-01-20 11:56)
 上ノ山から石段街へ ~文人たちの声を拾いながら~ (2022-11-04 11:06)
 ここが旧役場跡だ! (2022-08-12 12:57)

Posted by 小暮 淳 at 12:40│Comments(2)取材百景
この記事へのコメント
たまには運転しない旅もいい

先日、万座温泉好きの方が、雪の時期なのでバスで行ってきましたと報告してくれました。
往復5.000円ほど交通費がかかったそう。

ゴールデンウイークにどこも行かなかったので、今ごろハジケてます(笑)
裏山・赤城山の地元民しかしらない道をくるくる、展望台で絶景を眺めて帰宅

自宅からも富士山、スカイツリーは見えるんですが
展望台からは、格別格別
Posted by ぴー at 2018年05月12日 11:15
ぴーさんへ

お久しぶりです。
ぴーさんちからは、富士山もスカイツリーも見えるんですか!
素晴らしいロケーションですね。

いつも通っている道や見ている景色でも、ちょっと視点を変えるだけで、知らない町を旅している気分になれるものです。
新緑がまぶしい季節です。
ぶらり、小さな旅に出かけましょう!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2018年05月13日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶらり、尾瀬の里へ
    コメント(2)