2018年06月01日
熱き心に湯の花が咲く
「小暮さん、企画が通りました! 全編、群馬の温泉でいきます。それもゴールデンの放送ですよ!!」
某テレビ局のディレクターが、興奮気味に電話をかけてきました。
読者のみなさんは、覚えてらっしゃいますよね。
先日、わざわざ東京から僕を訪ねてきたテレビのディレクターがいたことを。
※(当ブログの2018年5月29日 「どこかで誰かが⑨」 を参照)
「ついては、また会っていただけませんか? いつでもいいです。小暮さんの都合に合わせます」
と今週、また彼は東京から、わざわざ前橋まで僕に会いにやって来ました。
喫茶店のテーブルには、僕の著書が2冊置かれています。
確か前回会った時は 『新ぐんまの源泉一軒宿』 だけだったのですが、『西上州の薬湯』 が増えています。
僕が、そのことに気づくと、
「ええ、昨日、買いました。小暮さんの話を聞いて、冷鉱泉にも興味を持ったものですから」
そして、前回より、さらにコアでマニアックな質問をしてきました。
一軒宿のこと、自然湧出のこと、ぬる湯とあつ湯、その効能の違い……
先週まで、草津温泉と伊香保温泉しか知らなかった “にわか温泉ファン” とは思えないほどの熱量です。
ひしひしと、彼の番組に対する意気込みが伝わってきます。
「この後、みなかみ町へ取材に行ってきます。しばらくは群馬県内にいますので、また会ってもらえますか?」
「もちろん、いつでもどうぞ。全面協力するって言ったでしょう」
「ありがとうございます。じゃあ、行ってきます。また連絡します」
昨晩、彼からメールが来ました。
<先日はありがとうございました。何から何まで頼りっぱなしで恐縮です。今日はO温泉に日帰りで入り、明日はK温泉に宿泊することにしました。>
ぬる湯の一軒宿を回り出したようです。
その行動力に、心を打たれました。
熱い男の心に、湯の花が咲き出したようです。
どんな番組がになるのか、ますます楽しみになりました。
Posted by 小暮 淳 at 11:40│Comments(2)
│温泉雑話
この記事へのコメント
うまくいくといいですね。
今から楽しみにしています。
今から楽しみにしています。
Posted by T課長 at 2018年06月02日 11:06
T課長さんへ
ありがとうございます。
放送日時等、詳しいことは、公表できる段階になりましたら、ブログ上にアップいたします。
“群馬といえば温泉” から “温泉といえば群馬” へ!
応援、お願いいたします。
ありがとうございます。
放送日時等、詳しいことは、公表できる段階になりましたら、ブログ上にアップいたします。
“群馬といえば温泉” から “温泉といえば群馬” へ!
応援、お願いいたします。
Posted by 小暮 淳
at 2018年06月03日 12:26
