温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2019年12月02日

チコちゃんに褒められる?


 NHKテレビの人気番組 『チコちゃんに叱られる』 で、「なぜ赤ちゃんは肩が凝らないのか?」 という問題がありました。
 正解は、「ムダな動きが多いから」 でした。
 肩凝りのもとは、同じ姿勢を続けることにあり、赤ちゃんはジッとしていないで常に動き回っているからのようです。

 ということは、僕は赤ちゃんですか?
 確かに世間一般の60代に比べると、ムダな動きが多いようにも思われますが……
 というのも僕は、“肩凝り”がありません!


 正確に言えば、昔は肩が凝ったことがありましたが、今はありません。
 もっと正確に言えば、30代までは極度の肩凝り症でした。
 肩がパンパンになり、吐き気をもよおすこともあり、医者に通ったこともありました。
 それが40歳を過ぎたあたりからパタリと肩が凝らなくなり、今日まで至ります。

 はて、なぜだろう?
 と人生を振り返ってみると、1つだけ思い当たるふしがあります。
 それは、温泉です!

 温泉をテーマに取材を始めたのが、その頃で、年を追うごとに人一倍、いや人十倍は温泉に入るようになりました。
 そして気が付いたら、肩凝りも消えていました。
 温浴により血流が良くなったからなのでしょうか?


 実は、温泉の効能ではないかと思われることが、もう1つあります。
 風邪を引かなくなりました。
 かれこれ20年近く、風邪を引いた記憶がありません。
 これまた温浴により免疫力がアップしたということなのでしょうか?

 もし、そうだとすれば、これらの効能は、まさに先人たちが行っていた湯治による “未病” と呼ばれる予防であります。
 「温泉と肩凝り」、「温泉と風邪」 の医学的な因果関係は分かりませんが、少なくとも僕は、温泉ライターを名乗ってから健康になりました。


 とりあえず、この件については、チコちゃんに叱られませんね!
 

同じカテゴリー(温泉雑話)の記事
 湖底に消えた2つの温泉地 (2025-01-31 11:16)
 千葉県は温泉不毛地帯なのか? (2025-01-16 11:25)
 四万温泉が1位! なんで? (2024-11-30 12:25)
 9→7大温泉地へ、なぜ? (2024-11-29 10:47)
 法師キラリ (2024-09-22 12:10)
 今日から 「群馬 LOVE ONSEN」 (2024-09-01 11:58)

Posted by 小暮 淳 at 17:58│Comments(2)温泉雑話
この記事へのコメント
確かに週2回は、温泉に入っているので、肩こりはしないし、風邪もひかないですね。
腰痛になると、毎日日帰り温泉に通います。
温泉教授の松田忠徳さんは、風邪をひいたら温泉に入って治すと言っていました。
Posted by ヒロ坊 at 2019年12月03日 09:32
ヒロ坊さんへ

そうですか!
やっぱり、温泉の効能なんですね。
温泉に入ると血流が良くなり、免疫力がアップする!
みなさん、週に2回以上、温泉に入りましょう!!
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2019年12月03日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チコちゃんに褒められる?
    コメント(2)