2020年05月05日
それ、密です!
みなさーん、歩いてますか?
僕はかれこれ1ヶ月間、ほぼ毎日、歩いています。
(時々、自転車で長距離を走ります)
このところ日中は、夏日越えが続いています。
ので、ウォーキングは、日がかげった夕方にしています。
で、ある異変に気づきました!
1ヶ月前には、見られなかった現象です。
① ウォーキング人口が確実に増えています
川沿いの遊歩道などでは、ジャージにマスク姿の人たちが、行き交っています。
黙々と一人で歩いている人もいれば、夫婦や家族もいます。
以前は、こんなにも人と、すれ違いませんでした。
みんな、コロナ自粛で、ストレスが溜まり出しているようです。
② バーベキュー家族の増加
住宅地を歩いていると、どこからともなく、いい匂いが漂って来ます。
匂いの発生源をたどると、庭先でのバーベキューです。
それも、1軒や2軒ではありません。
まるで、示し合わせたように、あそこの家でも、こっちの家でも……
のぞいて見ると、だいたいは、小さい子どもがいる家です。
なかには、テントを張って、キャンプ気分を楽しんでいる家もあります。
お父さんは、決って缶ビールを呑んでいます。
ゴールデンウィーク中ですものね。
“緊急事態宣言” 発令中の、ささやかなレジャーなのかもしれませんね。
③ 路上宴会が急増中!
これには、驚きました。
今、町中で、異変が起きています。
以前、僕は、このブログで 『気をつけよう!散歩途中のコンビニエンス』 と題して、散歩途中にコンビニに寄って、ついつい缶ビールを買って呑んでしまうことを書きました。
もちろん、ほめられたことではありません。
ので、公園や遊歩道のベンチに座って、こっそりと “ひとり呑み” をしています。
が、ががががががーーーーーッ!!!!!
ところが今、とんでもない現象が起きているのです!
集団の路上宴会です。
あっ、ここでも、あそこでも!
たぶん、毎日、同じ時間に散歩をしているうちに、“散友” ができてしまったんでしょうね。
最初は2人、でも、そのうち3人、4人と集まって、酒とつまみを持ち寄って、公園や路上のベンチで宴会を始めてしまったようです。
昨日、目撃したグループは、高齢者の男女5人組でした。
僕は半分、うらやましがりながら、遠くの木陰で、ひとり呑みしていました。
でも、それって、“密” ですからね!
屋外だから密閉ではありませんが、完全なる 「密集」 と 「密接」 であります。
だから、言ってやりましよ。
「はい、そこ、密です! すぐに解散しなさい!」
と、心の中で……
あと1ヶ月も自粛が続くと、きっともっと “闇呑み” をする人たちが増えるんでしょうね。
Posted by 小暮 淳 at 12:35│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
人との関係性の中でお互いを認め合うことに自らの存在価値を見出す生き物なのだと思いますが、今はその事で自らが存在すら出来なくなる可能性があるということを自覚しなければいけないと感じます。
Posted by つっちー at 2020年05月06日 01:26
つっちーさんへ
ですよねー!
「壇蜜」 ならぬ、“断密”です。
ですよねー!
「壇蜜」 ならぬ、“断密”です。
Posted by 小暮 淳
at 2020年05月06日 10:36
