温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年09月04日

殺人事件の被害者が神になるとき


 あれは、もう20年近くも前のこと。
 取材で、鎌倉の円覚寺へ行きました。
 このお寺には、たくさんの著名人が眠っています。

 映画監督の小津安二郎、女優の田中絹代、作家の開高健……

 その中に、坂本弁護士一家の墓もありました。
 忘れもしない、平成元(1989)年11月4日にオウム真理教の幹部たちにより殺害された事件の被害者です。
 墓前に立つと、非業の死を遂げた無念への怒りに似た感情が込み上げてきました。

 手を合わせた時、確かに他の著名人とは異なる、“願い” がありました。

 「いつか、この人は、神になる」
 その時、そう思いました。


 民話や伝説の世界にも、庶民信仰により、神と崇められるようになった人物がいます。
 人が非業の死を遂げると、民衆は、その怨念を果たしてやろうと願うようです。
 群馬県にも、明治時代に非業の死を遂げた医者が、その後、信仰の対象となった伝説 (これは史実のようです) があります。

 明治31(1898)年12月16日の夜。
 北群馬郡子持村白井(現・渋川市) の医師、吉原玄宅は、往診の帰り道、何者かに襲われ、手斧で滅多打ちにされ殺害されました。
 犯人は玄宅を殺害後、さらに玄宅の家へ行き、玄宅の妻も襲い、同じく手斧で殺害したのです。

 犯人は顔見知りだったようで、翌17日の葬儀に現れたところを、張り込んでいた刑事により逮捕されました。
 金品を奪うのが、目的だったようです。


 夫妻は、今でも市内の墓地に眠っていますが、「お参りするとすべての病気が治る」 といわれ、参拝者が絶えないといいます。
 また、墓石を欠き、粉にして飲むと中風に効くともいわれ、墓石が削り取られてしまったため、現在は祠に覆われています。

 非業の死を遂げた者の果たせなかった情念に対して、民衆が代わりに信仰によって果たそうとする伝承の力を感じます。
 玄宅医師にせよ、坂本弁護士にせよ、生前の “徳” が死後も人々の心を動かし続けていることには違いありません。


 人生は、いつ何時、何が起こるか分かりません。
 日々の徳積みが、大切なのですね。
 

同じカテゴリー(謎学の旅)の記事
 舞台がある限り謎は解ける! (2024-11-03 11:23)
 身を投げた娘が沼に残した物 (2024-10-12 11:59)
 玉村の 「玉」 は竜の玉 (2024-08-24 11:36)
 今日の上毛新聞 『風っ子』 (2024-08-18 19:03)
 妖精の棲み家 (2024-07-18 11:51)
 プロペラのないドローン (2024-07-11 11:16)

Posted by 小暮 淳 at 11:44│Comments(0)謎学の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
殺人事件の被害者が神になるとき
    コメント(0)