温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2021年10月28日

逆襲の逆襲なのだ~!


 朝日新聞社から 「全国版に小暮さんのことを書きました」 と、10月25日付の夕刊が届きました。
 紙面には大きく、こんなタイトルが躍っています。

 ≪温泉の宝庫 地味でも極楽~ 群馬の逆襲①≫


 「現場へ!」 というシリーズで、群馬県駐在の記者によるレポートであります。
 一部を抜粋します。

 <「温泉地は100カ所以上。乳白色、茶褐色、赤褐色、黄土色など色もよりどりみどり。群馬はまさに 『湯煙パラダイス』 です」。
  県都の前橋市に住む温泉ライターで、「ぐんまの源泉一軒宿」 など温泉に関する数々の著書がある小暮淳さんはそう語る。>


 記事では今月、ブランド総合研究所が発表した2021年の 「都道府県の魅力度ランキング」 にも触れ、数字では還元されない魅力として、温泉にスポットを当てています。
 記事は、こう結ばれています。

 <とかく地味なイメージが強い群馬。だが住んでいる人が楽しく生きていれば、それが幸せなのではないか。群馬で暮らす記者が、そのいくつかを紹介する。>

 シリーズ記事 「群馬の逆襲」 の第1回が “温泉” というのが、うれしいじゃありませんか!
 今年、赴任してきた記者のようですが、やっぱり群馬と言えば、温泉なのですね。


 さて、「群馬の逆襲」 といえば忘れてはならないのが、2010年に出版されたジャーナリスト・木部克彦氏の 『群馬の逆襲』(彩流社) であります。
 ベストセラーとなり、2年後には 『続・群馬の逆襲』(言視社) が出版されました。

 この時も木部氏から連絡があり、“逆襲の刺客” として取材を受けました。
 氏は著書の中で僕のことを、こう表現しています。

 <いかにも世界屈指の温泉大国・群馬らしいオジサンがいます。>
 <ここまで 「人生のすべて」 を温泉につけこんでしまう人は、なかなかいません。まさに 「温泉バカ一代」。>

 まあ、ほめられているのか、笑われているのか分かりませんが、氏独特のユーモアセンスで、僕の人となりが描かれています。


 くしくも10年の時を経て、またしても 「群馬の逆襲」 に登場です。
 はたして群馬の逆襲は、いつまで続くのでしょうか?

 いつか、“逆襲” の冠が取れる日が来ることを待ち望んでいます。  


同じカテゴリー(温泉雑話)の記事
 湖底に消えた2つの温泉地 (2025-01-31 11:16)
 千葉県は温泉不毛地帯なのか? (2025-01-16 11:25)
 四万温泉が1位! なんで? (2024-11-30 12:25)
 9→7大温泉地へ、なぜ? (2024-11-29 10:47)
 法師キラリ (2024-09-22 12:10)
 今日から 「群馬 LOVE ONSEN」 (2024-09-01 11:58)

Posted by 小暮 淳 at 11:44│Comments(3)温泉雑話
この記事へのコメント
小暮 様

朝日新聞で、全国展開をしましょう!!
期待しております!!!!!
◯売でなくて。(笑)
Posted by 毘 at 2021年10月28日 16:11
毘さんへ

〇売新聞への掲載は、11月7日になりました。
よろしくお願いいたします(笑)
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2021年10月29日 09:50
小暮 様

楽しみにしております!!!
首を元に戻して。(笑)
Posted by 毘 at 2021年10月29日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逆襲の逆襲なのだ~!
    コメント(3)