2023年12月12日
記憶にございません
机の上を整理していた時でした。
うず高く積まれた書籍や資料の間から、一通の封筒が出てきました。
某団体からの会費の請求書でした。
封は開けられていたので、確認済みのようです。
が、中からは未払いの振込用紙が出てきました。
期限を見ると……
なななんと! 今年の8月末日ではありませんか~!!
ヤバ!
こんなことは初めてです。
血液型はA型、几帳面な性格の僕としては、ありえないミスです。
「どうしよう? 3カ月も過ぎている!」
当然ですが、この振込用紙は、すでに無効です。
あわてて電話をしました。
「はい、どうされましか?」
オペレーターの女性が出ました。
「うっかり、会費の振り込みを忘れてしまいました」
「では、会員番号をお願いします」
告げると、思わぬ言葉が帰ってきました。
「小暮淳さんですね。ちゃんと入金されていますよ」
「えっ、何かの間違えではありませんか? だって、ここに振込用紙があるんですから……」
すると、
「少々お待ちください。ただいま確認します」
と間が空いて、
「9月にコンビニから支払われていますね」
「えつ、コンビニ? だって、ここに振込用紙が……」
オペレーターの次の言葉で、謎が解けました。
「はい、8月末の時点で、お振り込みがなかったので、再度、お送りした用紙で払われています」
「な~んだ! 良かった!」
と思ったのは、束の間でした。
まったく記憶にないのです。
刹那、恐怖が襲ってきました。
もしかして、認知症が始まったのか?
(ガーーーーーン)
臆病の僕は、その日以来、自分に対して疑心暗鬼な日常を送っています。
“物忘れ” と “認知症” の違いとは?
よく例えとして言われるのが、「昨日の昼食について、思い出せるかどうか」 です。
「何を食べたか?」 を思い出せないのは、物忘れ。
「食べたかどうか?」 を思い出せないのが、認知症。
とのことです。
で、僕の場合は、どっちなんでしょうか?
お金を振り込んだかどうかの記憶がありません。
ああああ~、イライラする~!
えっ、そんなこと、どうでもいいじゃないかって?
確かに、振り込んだつもりで振り込んでなかったよりは、救いがあると思います。
それにしても、オレオレ詐欺じゃなくって、良かった!
犯人に払っていないつもりでいて、実は払っていたなんて、笑い話にもなりませんものね。
Posted by 小暮 淳 at 11:49│Comments(2)
│つれづれ
この記事へのコメント
振り込んだものは、もう済んだと思って記憶から消されます。
振り込んでいないものは、いつまでも記憶に残っていて、いつか振り込まなければと思っています。
大概の人は、そうだと思いますので、認知症ではないと思います。
ただし注意しなくてはいけないことは、振り込んでしまって、記憶から無くなってしまったものが、再度請求されたら、また振り込んでしまうことです。
半年も前なら、完全に振り込んでしまいます。
オペレーターの人が、良く調べなくて、「それでは振り込んでくださいね」と言わなくてよかったですね(笑)
振り込んでいないものは、いつまでも記憶に残っていて、いつか振り込まなければと思っています。
大概の人は、そうだと思いますので、認知症ではないと思います。
ただし注意しなくてはいけないことは、振り込んでしまって、記憶から無くなってしまったものが、再度請求されたら、また振り込んでしまうことです。
半年も前なら、完全に振り込んでしまいます。
オペレーターの人が、良く調べなくて、「それでは振り込んでくださいね」と言わなくてよかったですね(笑)
Posted by ヒロ坊 at 2023年12月12日 12:10
ヒロ坊さんへ
ご回答、ありがとうございます。
気が楽になりました。
おっしゃる通り、オペレーターさんが良い人で助かりました。
ご回答、ありがとうございます。
気が楽になりました。
おっしゃる通り、オペレーターさんが良い人で助かりました。
Posted by 小暮 淳
at 2023年12月12日 13:44
