温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年01月15日

源泉ひとりじめ(6) 高原を渡る風が、湯けむりをさらって行った。


 癒しの一軒宿(6) 源泉ひとりじめ
 座禅温泉 「シャレー丸沼」 片品村


 一軒宿に泊まる魅力とは?
 当然のことながら温泉街は存在しないので、浴衣姿でそぞろ歩く楽しみはない。
 ズバリ、それは “湯” である。
 一軒宿には秘湯、湯治場と呼ばれる所が多く、良質の自家源泉を所有している。
 地中から湧き出た新鮮な源泉を、たった一軒の湯舟で使い切る贅沢……。
 まさに温泉ファンにとっては、これぞ究極の贅沢である。

 必ずしも源泉の一軒宿は、山深い秘境の地にあるとは限らない。
 また、何百年という歴史をもつ古湯とも限らないのだ。
 ここ座禅温泉は、広大な高原のスキー場にに湧く温泉宿である。

 標高1,400m。
 スキー場内にあるため、シーズン中はゲレンデへのアクセスがバツグンの宿だ。
 ロッジ形式のモダンな外観も、温泉宿のイメージとは程遠い。
 訪ねたのは、7月初旬。
 下界は30度を超す真夏日だというのに、高原を渡る風は涼しさを通り越して、夕刻は寒いくらいだ。
 そういえば部屋に暖房器具はあっても、エアコンはなかった。

 座禅温泉の名は、日本百名山 「日光白根山(2,578m)」 の外輪山の一つ、座禅山に由来する。
 とは言っても、10年前に湧き出た新しい温泉である。
 しかし、その効能は疲労回復に効果があると、スキーヤー御用達の宿として人気が高い。

 内風呂はヒノキ風呂で、こじんまりとしているが、そのぶん落ち着きがある。
 お湯は無色透明な硫酸塩温泉で、やや熱め。
 かすかな温泉臭と湯の花が漂う。
 しっとりとした湯だ。

 一方、露天風呂は巨石を配した庭園風の立派な岩風呂で、青天井のもと周囲の山々を眺めることができる。
 豪快に注がれる湯の滝から立ち昇る湯けむりを、時折、涼風がさらうように通り過ぎてゆく。
 なんと贅沢な時間なのだろうと、湯の中からゆっくりと流れる雲を、しばし目で追っていた。

 翌朝、ロープウェーに乗り標高差600mを一気に登り、2,000mの山頂駅へ。
 2万本のコマクサが咲き誇るロックガーデン周辺には、気軽に大自然を満喫できる散策コースが整備されている。
 視界をさえぎるように立ちはだかる日光白根山。
 その山頂を目指して、登山道へと向かうハイカーたちを見送った。


 ●源泉名:菅沼1号
 ●湧出量:非公開(動力揚湯)
 ●泉温:55.4℃
 ●泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉

 <2004年9月>


同じカテゴリー(源泉ひとりじめ)の記事
 源泉ひとりじめ(最終回) 棚田を揺らして、風が谷を滑って行った。 (2020-04-19 11:46)
 源泉ひとりじめ(29) 旅情と人情が、山と盛られていた。 (2020-04-16 13:59)
 源泉ひとりじめ(28) 朝、イワツバメの声で目が覚めた。 (2020-04-13 11:34)
 源泉ひとりじめ(27) 大きな木のぬくもりに、抱きしめられた。 (2020-04-09 11:29)
 源泉ひとりじめ(26) 湯を浴みながら、月の光を浴びた。 (2020-04-06 11:15)
 源泉ひとりじめ(25) 女将の笑顔に、「また来ます」 と応えてた。 (2020-04-01 10:21)

Posted by 小暮 淳 at 10:52│Comments(0)源泉ひとりじめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源泉ひとりじめ(6) 高原を渡る風が、湯けむりをさらって行った。
    コメント(0)