温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2020年03月06日

源泉ひとりじめ(19) こっくりとした玉子湯に、身も心もとろけていった。


 癒しの一軒宿(19) 源泉ひとりじめ
 坂口温泉 「小三荘(こさんそう)」 吉井町(現・高崎市)


 「子供の頃から、よく親に連れて来られたよ。あせもやおむつかぶれなら、1~2回入れば治ってしまう」 と、地元の常連客は言った。
 今夏、海と山で酷使された肌には、いまだ痛々しく日焼けのあとが残っている。
 開湯300年の霊験あらたかな 「薬師の湯」 の恩恵に、あやかることにした。


 高崎市街地から車で、わずか20分の近距離。
 のどかな里山に囲まれた県道沿いに、一軒宿はひっそりとたたずんでいた。
 「あれっ、山が動いている!」 と思ったのは、どうも目の錯覚だったようだ。
 竹林に覆われた裏山が、時おりの風に右に左にと大きく揺れている。
 雲の切れ間から射した強い光に照らされて、借景は一瞬にして鮮やかなライトグリーンへと色を変えていった。

 それにしても引きも切らさずに入浴客が訪れる宿である。
 飛び込みの行楽客しかり、軽トラで乗り付ける地元客しかりだ。
 昨今のブームで街中に現れた日帰り温泉施設が、例外なく近隣にも点在している。
 しかし、無理やりボーリングしてくみ上げた “湯” と、何百年と湧き続けている “湯” が、同じであるわけがない。
 その効能は、口コミで県外へまでも届いている。

 「おかげさまで、ありがたいことです。本当に不思議な湯で、日によって微妙に色が変わります。にごることもあれば、透明な日もある。極端に色が変わると、数日中に天気が崩れますね」 と、4代目の泉主は語る。
 私が訪ねた日の湯の色は、やや薄にごりの淡緑色をしていた。
 こじんまりとしているが御影石を敷きつめた浴室は、清潔感にあふれ、気持ちがいい。
 そして何よりも湯に重みがあって、温泉成分が満遍なく溶け込んでいる感じがする。
 こっくりとしたゲル状の液体が、肌にまつわりついてくるようだ。
 湯舟の中で体をさすると、ツルルンと手が滑るのが分かる。
 なるほど、地元の人たちが「玉子湯」 と呼ぶはずである。

 浴室から眺める窓の外では、やわらかい夕日を受けて色合いを変えた竹林が揺れていた。


 ●源泉名:薬師の湯
 ●湧出量:測定せず(自然湧出)
 ●泉度:17℃
 ●泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉

 <2005年10月>


同じカテゴリー(源泉ひとりじめ)の記事
 源泉ひとりじめ(最終回) 棚田を揺らして、風が谷を滑って行った。 (2020-04-19 11:46)
 源泉ひとりじめ(29) 旅情と人情が、山と盛られていた。 (2020-04-16 13:59)
 源泉ひとりじめ(28) 朝、イワツバメの声で目が覚めた。 (2020-04-13 11:34)
 源泉ひとりじめ(27) 大きな木のぬくもりに、抱きしめられた。 (2020-04-09 11:29)
 源泉ひとりじめ(26) 湯を浴みながら、月の光を浴びた。 (2020-04-06 11:15)
 源泉ひとりじめ(25) 女将の笑顔に、「また来ます」 と応えてた。 (2020-04-01 10:21)

Posted by 小暮 淳 at 19:51│Comments(0)源泉ひとりじめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
源泉ひとりじめ(19) こっくりとした玉子湯に、身も心もとろけていった。
    コメント(0)