2020年07月14日
おかげさまで100万アクセス!
これもひとえに、長年支えて下った読者様のおかげと、感謝しております。
いつもご愛読いただき、本当にありがとうございます。
昨日、このブログのアクセス数が、100万回を超えました!
おりしも今年は、ブログ開設10周年という節目の年です。
たかが10年と思われるかもしれませんが、日数にしたら3,650日もあるわけでして、ブログ開設したのが10年前の2月ですから今年も約150日は経過しているので、昨日までに約3,800日をブログとともに生きて来たことになります。
その間に投稿した記事の数は、2,730話になります。
ゆえに、ざっと計算すると、僕は1.4日に1話の割合で、記事を投稿していたことになります。
よくもまあ、飽きもせず、書き続けてきたものだと、我ながら感心してしまいます。
いえいえ、ブログとは、書き手より読み手あってのモノ!
“飽きもせず” お付き合いしてくださっている読者様に、ただただ御礼を申し上げます。
さて、アクセス数100万回の節目に、何を書こうかと考えあぐねた結果、「人気ランキング」 なるものを発表しようと思います。
過去の2,730話のうち、アクセス数が多かった上位10話は、以下の通りです。
① 奈女沢温泉 「釈迦の霊泉」2 2012年11月10日 4,342PV
② 老神温泉 「ぎょうざの満洲 東明館」 2014年6月18日 3,988PV
③ 座禅温泉 「白根山荘」 2014年10月9日 3,675PV
④ 山田べにこさんと対談 2012年1月14日 2,928PV
⑤ 沢渡温泉 「龍鳴館」 2010年4月23日 2,684PV
⑥ 湯宿温泉 「常盤屋旅館」 2012年10月5日 2,557PV
⑦ 四万温泉 「竹葉館」 2010年12月15日 2,386PV
⑧ 謎学の旅3 「おばけ坂の白い家」 2010年8月15日 2,2779PV
⑨ 猿ヶ京温泉 「旅籠屋 丸一」 2012年3月30日 2,154PV
⑩ 四万温泉 「白岩館」「もりまた旅館」 2011年2月5日 2,145PV
いかがでしたでしょうか?
やっぱり、温泉ファンのアクセスが多いようですね。
もし、気になる記事がありましたら、ブログ内検索にて、過去記事をチェックしてみてください。
このブログは、まだまだ続きます。
20周年、30周年……
200万アクセス、300万アクセス……
を目指して!
コツコツと、したためてまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by 小暮 淳 at 11:48│Comments(7)
│執筆余談
この記事へのコメント
100万回アクセスおめでとうございます。
これからも200万回、300万回を目指して頑張って下さい、と言っても、回数は視聴者の数なので、こちらも頑張ります(^o^)
これからも200万回、300万回を目指して頑張って下さい、と言っても、回数は視聴者の数なので、こちらも頑張ります(^o^)
Posted by ヒロ坊 at 2020年07月14日 13:19
おめでとうございます!(*^^*)
私はもちろん、私の友人も小暮様のファンです。
友人は、以前、小暮様がFM群馬に出演したとき、真面目なイメージの小暮様が、とてもひょうきんな人柄だったと言って、面白い人だねー!と、ファンになったそうです。確か、ミステリーハンターの話をFM群馬でしたときに、面白くてファンになったそうです!
私はもちろん、私の友人も小暮様のファンです。
友人は、以前、小暮様がFM群馬に出演したとき、真面目なイメージの小暮様が、とてもひょうきんな人柄だったと言って、面白い人だねー!と、ファンになったそうです。確か、ミステリーハンターの話をFM群馬でしたときに、面白くてファンになったそうです!
Posted by 日高 月詩 at 2020年07月14日 18:57
マロパパ先生!
祝☆彡100満開(!?)アクセス(^^♪
おめでとございます(=^・^=)
今後も楽しみにしていまーす!!
祝☆彡100満開(!?)アクセス(^^♪
おめでとございます(=^・^=)
今後も楽しみにしていまーす!!
Posted by ムク at 2020年07月14日 20:38
みなかみ温泉大使の小暮淳先生、100万回アクセス、おめでとうございます。そしてアクセス数、第1位が我が町の奈女沢温泉とは‥とっても嬉しい、皆様有難うございます。私的には入浴シーンが美しい山田べにこさんですが…(笑) 今晩も先生の大好きな焼き饅頭の宿からでした。女将さん、大火傷しても頑張っています(;_;)
Posted by 水上のなべちゃん at 2020年07月14日 21:20
ヒロ坊さんへ
いつも応援、ありがとうございます。
引き続き、200万回を目指して、がんばります!
日高月詩さんへ
ファンだなんて、お恥ずかしい……(恐縮です)
確か、日高さんは、グンブロ仲間でしたよね。
時々、素敵なイラストを拝見しています。
オフ会でもあれば、お会いできるのですが……
ムクさんへ
ありがとうございます。
ムクさんも、古い読者様ですよね。
マロ亡き後も、お付き合いいただき、ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
水上のなべちゃんさんへ
えっ! 女将さん、ヤケドしちゃったの?
「お大事に」 と、お伝えください。
近々、顔を出させていただきます。
いつも応援、ありがとうございます。
引き続き、200万回を目指して、がんばります!
日高月詩さんへ
ファンだなんて、お恥ずかしい……(恐縮です)
確か、日高さんは、グンブロ仲間でしたよね。
時々、素敵なイラストを拝見しています。
オフ会でもあれば、お会いできるのですが……
ムクさんへ
ありがとうございます。
ムクさんも、古い読者様ですよね。
マロ亡き後も、お付き合いいただき、ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
水上のなべちゃんさんへ
えっ! 女将さん、ヤケドしちゃったの?
「お大事に」 と、お伝えください。
近々、顔を出させていただきます。
Posted by 小暮 淳
at 2020年07月14日 22:46

おめでとうございます。
継続は力なり、ですね。
継続は力なり、ですね。
Posted by おー at 2020年07月15日 07:54
おーさんへ
いつも、ありがとうございます。
何かの “力” になれるよう、続けていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
いつも、ありがとうございます。
何かの “力” になれるよう、続けていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by 小暮 淳
at 2020年07月15日 10:34
