2021年10月30日
北関東ドングリ共和国
「小暮さんは、どう思われますか?」
このところ、行く先々で、同じ質問をされることが、多くなりました。
何をどう思うのかって?
アレですよ、アレ!
群馬県知事のアノ発言です。
今年も発表された 「都道府県別魅力度ランキング」 で、昨年は40位だった群馬県が、今年は順位を落として44位になった件です。
この件について知事は、
「内容を精査し、弁護士と相談して法的措置も検討したい」
と発言して、物議をかもしているアノの件であります。
ちなみに他の北関東三兄弟の順位を見てみると、昨年最下位だった栃木県は41位に浮上し、茨城県は再び47位の最下位となりました。
昨年、最下位だった栃木県の知事は、調査元を訪れ、「改善するように!」 と直談判しました。
ところが、その翌日、栃木県庁には100件を超える意見がメールや電話で寄せられたといいます。
その内訳は、否定的な意見が過半数で、支持は2割に満たなかったといいます。
今年、同じような発言をした群馬県知事の発言後も、県庁に電話が殺到しました。
一方、再び最下位になった茨城県ですが、今回、知事は次のようにコメントしました。
「痛くもかゆくもないというのが県民の本音ではないか」
お見事です!
なぜ、栃木県と群馬県の知事は、同じ発想になれなかったのでしょうかね?
それとも茨城県には、両県にはない確固たる自信があるんでしょうか?
もしかして、それって “海” ですか?
もう、いい加減、目クソが鼻クソを笑うのは、やめにしません!?
所詮、北関東は “ドングリの背比べ” なんですから!
いっそ3県で共和国をつくり、日本国から独立したらいかがでしょうか?
そうすれば、旧栃木と旧群馬の県民たちも、“海なし県” のコンプレックスから解放されます。
3県の知事のみなさん、ぜひ、ご検討ください。
Posted by 小暮 淳 at 10:54│Comments(4)
│つれづれ
この記事へのコメント
今回の件は、知事の売名行為だと思っています。
全国放送で取り上げたので、全国の人が群馬県知事を知ることになりました。
今回の衆議院選挙で県外に応援に行っている知事ですが、ただの他の県の知事であったら誰も知りません。
しかし、今回の件で有名になった知事なら、少しは選挙運動で認知してもらえると思ったはずです。
ただ、有名になっても、否定的な意見の人が圧倒的なので、逆に損をしたと思います。
全国放送で取り上げたので、全国の人が群馬県知事を知ることになりました。
今回の衆議院選挙で県外に応援に行っている知事ですが、ただの他の県の知事であったら誰も知りません。
しかし、今回の件で有名になった知事なら、少しは選挙運動で認知してもらえると思ったはずです。
ただ、有名になっても、否定的な意見の人が圧倒的なので、逆に損をしたと思います。
Posted by ヒロ坊 at 2021年10月30日 11:27
小暮 様
私は山本知事を、県庁32階を天守閣のように扱っている、器の小さいオタクな殿様だと思っています。
各新聞の紙面に掲載がありましたが、群馬県は今後5年間、財政難の見通しらしいです。
責任を持って、次回の知事選挙に出ますよね……山本知事 殿。
私は山本知事を、県庁32階を天守閣のように扱っている、器の小さいオタクな殿様だと思っています。
各新聞の紙面に掲載がありましたが、群馬県は今後5年間、財政難の見通しらしいです。
責任を持って、次回の知事選挙に出ますよね……山本知事 殿。
Posted by 毘 at 2021年10月30日 22:25
ヒロ坊さんへ
たぶん、そんなところなんでしょうね。
だとしたら私利私欲が過ぎます。
せっかく温泉地出身の知事なのですから、もっと「湯の国ぐんま」の魅力を後押ししてほしいものです。
毘さんへ
県庁32階の天守閣……
かなり自己満足感が強いですよね。
そのおかげで、数々の歴史ある媒体が消え去りました。
その代償は、いつ県民に還元されるのでしょうか?
たぶん、そんなところなんでしょうね。
だとしたら私利私欲が過ぎます。
せっかく温泉地出身の知事なのですから、もっと「湯の国ぐんま」の魅力を後押ししてほしいものです。
毘さんへ
県庁32階の天守閣……
かなり自己満足感が強いですよね。
そのおかげで、数々の歴史ある媒体が消え去りました。
その代償は、いつ県民に還元されるのでしょうか?
Posted by 小暮 淳
at 2021年10月31日 10:55

小暮 様 ならびに、ヒロ坊 様
コメントを有り難うございました。
コメントを有り難うございました。
Posted by 毘 at 2021年10月31日 21:43