2023年03月25日
おかげさまで3,600話
昨日の投稿で、このブログの記事総数が3,600話に達しました!
これもひとえに、辛抱強くお付き合いいただいている読者様のお陰と、感謝申し上げます。
ブログの開設が2010年2月ですから満13年になります。
我ながら続いていると、感心しています。
だって13年と言ったら、オギャーと生まれた赤ん坊が中学生になっている年月ですからね。
(書いている本人も歳を取るはずです)
開設当時は、“1日1話” を目指していましたけど、さすがに、それは無理でした。
取材や出張などもありますからね。
それでも少しでも自宅に居られるときは極力、パソコンに向かい、ブログを更新するように努めました。
おかげで、1.3日に1話のペースで今日まで書き続けることができました。
今日は少し、このブログの “読み方” について話したいと思います。
まず、記事のカテゴリーは現在、32のテーマ別に分かれています。
最多は 「つれづれ」 の1,032話です。
日々の出来事やプライベート話を、つれづれなるままに綴っています。
2番目に多いのは 「温泉地・旅館」 で、561話。
温泉ライターとして、新聞や雑誌、著書では書けなかった、こぼれ話などを投稿しています。
3番目は 「温泉雑話」 の297話。
こちらは温泉にまつわるエピソードやうんちなど、温泉全般について述べています。
4番目と5番目は、「著書関連」 225話と 「執筆余談」 193話。
このカテゴリーでは、ライターという仕事についてや著書に関係した話がまとめられています。
ぜひ、他のカテゴリーも気になる項目があったらクリックしてみてください。
13年間の過去記事も、すべて読むことができます。
読みたい年の月をクリックしてください。
1カ月分の記事が、すべて表示されます。
(ブログ内検索で、キーワードを入れて過去記事を探すこともできます)
また新着記事を、すぐに読みたいという方は、「読者登録」 してください。
僕が記事をアップすると、お知らせメールが届きます。
以上、ブログの “読み方” でした。
今後とも、ご愛読いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
Posted by 小暮 淳 at 11:35│Comments(2)
│執筆余談
この記事へのコメント
3600話達成おめでとうございます!
最近ファンになった者です。
1日1話づつ読んでも10年近くかかるということですもんね。
すごいことです。
最近ファンになった者です。
1日1話づつ読んでも10年近くかかるということですもんね。
すごいことです。
Posted by まいちゃ at 2023年03月25日 22:59
まいちゃさんへ
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
ぜひ、1日10話ずつ読んで、1年で読み切ってください。
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
ぜひ、1日10話ずつ読んで、1年で読み切ってください。
Posted by 小暮 淳
at 2023年03月26日 11:15
