温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2024年06月28日

R Y U


 「以心伝心」
 手にしたとき、その言葉が浮かびました。

 以心伝心とは、口に出して説明をしなくても、心が自然に通じ合うことですが、一般的には人と人の関係に使う言葉です。
 でも、その日、僕の脳と体は何か強い力に導かれるように、動き出しました。


 現在、僕は 「竜」 を追いかけています。

 今年は、辰年。
 なので、竜にまつわる県内の地名や伝説を調べ上げ、その由来やいわれ、そして舞台を探し訪ねています。


 数日前、さる町に伝わる竜伝説を調べようと、最寄りの図書館へ行きました。
 ところが休館日でもいのに、蔵書整理のためか臨時休業の貼り紙が……。
 仕方なく、その日はあきらめて、その足で書店へと向かいました。

 書店といっても古本屋のチェーン店です。
 僕は、暇があれば立ち寄って、文庫本の 「あ」 ~ 「わ」 までの著者別の棚を見て回ります。
 ひと通り見て、気に入った本がなければ、そのまま店を出ます。

 まあ、僕にとっては、ライフワークのような習慣の一つです。


 で、その日、まるで何かに導かれるかのように 「し」 の棚に、吸い寄せられました。
 柴田哲孝
 僕の好きな作家の一人です。

 群馬県沼田市が舞台の 『TENGU』 は大藪春彦賞を受賞した傑作です。
 茨城県牛久沼が舞台の 『KAPPA』 も読みました。
 いわゆるファンの間ではUMA (未確認生物) ミステリー3部作です。

 もう1冊が 『RYU』。
 ところがなぜか僕は、この本だけが未読だったのです。
 気にはなっていたのですが、出合いのチャンスがなかったようです。

 が!
 その時、僕の目に、R・Y・U の3文字が飛び込んで来たのでした。


 「竜」 を調べに図書館へ行ったら、「竜」 には合えず、古本屋を覗いたら 「RYU」 に合えたということです。
 さっそく今、むさぼるように読んでいる最中であります。

 今回の舞台は、沖縄県。
 南国の平和な村に伝わる双頭の竜、「クチフラチャ」。
 はたして、その正体は?


 実は昨日、県内に伝わる竜伝説を追って、ある古刹を訪ねてきました。
 住職にお会いして、竜が残していった “モノ” を見せてもらいに……

 竜を追って、謎学の旅は、まだまだ続きます。
 

同じカテゴリー(読書一昧)の記事
 おっちょこちょいのオバケ (2024-10-30 13:07)
 秀作は盃の数より生まれ (2024-10-29 13:03)
 エルタのいた庭 (2024-10-19 12:07)
 なぜ、山奥に貴重な 「ワラ1」 が保存されているのか? (2024-09-26 11:59)
 トンカツの切り方 (2024-09-03 11:58)
 不自然な暴力 (2024-06-24 11:31)

Posted by 小暮 淳 at 10:27│Comments(3)読書一昧
この記事へのコメント
辰年なのですごく気になります。
Posted by たけちゃんたけちゃん at 2024年06月28日 12:42
たけちゃんさんへ

気になりますよね。
十二支の中で、竜だけ架空生物というのも気になります。
竜って、何なんでしょうか?
謎学の旅に出かけます。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2024年06月28日 16:03
小暮さん
偶然ですが、30日の伊勢崎神社へ向けて少し調べていました。
すると・・・
辰をモチーフにした切絵御朱印があるそうではないですか。そして6月は竜と鯉のコラボとか・・・
『急流の滝を登りきる鯉は、登竜門をくぐり天まで昇って龍になる』という故事から5月6月バージョンを作っているみたいです。
どんなものか?ちょっと楽しみにしております。
Posted by たけちゃんたけちゃん at 2024年06月28日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
R Y U
    コメント(3)