温泉ライター、小暮淳の公式ブログです。雑誌や新聞では書けなかったこぼれ話や講演会、セミナーなどのイベント情報および日常をつれづれなるままに公表しています。
プロフィール
小暮 淳
小暮 淳
こぐれ じゅん



1958年、群馬県前橋市生まれ。

群馬県内のタウン誌、生活情報誌、フリーペーパー等の編集長を経て、現在はフリーライター。

温泉の魅力に取りつかれ、取材を続けながら群馬県内の温泉地をめぐる。特に一軒宿や小さな温泉地を中心に訪ね、新聞や雑誌にエッセーやコラムを執筆中。群馬の温泉のPRを兼ねて、セミナーや講演活動も行っている。

群馬県温泉アドバイザー「フォローアップ研修会」講師(平成19年度)。

長野県温泉協会「研修会」講師(平成20年度)

NHK文化センター前橋教室「野外温泉講座」講師(平成21年度~現在)
NHK-FM前橋放送局「群馬は温泉パラダイス」パーソナリティー(平成23年度)

前橋カルチャーセンター「小暮淳と行く 湯けむり散歩」講師(平成22、24年度)

群馬テレビ「ニュースジャスト6」コメンテーター(平成24年度~27年)
群馬テレビ「ぐんまトリビア図鑑」スーパーバイザー(平成27年度~現在)

NPO法人「湯治乃邑(くに)」代表理事
群馬のブログポータルサイト「グンブロ」顧問
みなかみ温泉大使
中之条町観光大使
老神温泉大使
伊香保温泉大使
四万温泉大使
ぐんまの地酒大使
群馬県立歴史博物館「友の会」運営委員



著書に『ぐんまの源泉一軒宿』 『群馬の小さな温泉』 『あなたにも教えたい 四万温泉』 『みなかみ18湯〔上〕』 『みなかみ18湯〔下〕』 『新ぐんまの源泉一軒宿』 『尾瀬の里湯~老神片品11温泉』 『西上州の薬湯』『金銀名湯 伊香保温泉』 『ぐんまの里山 てくてく歩き』 『上毛カルテ』(以上、上毛新聞社)、『ぐんま謎学の旅~民話と伝説の舞台』(ちいきしんぶん)、『ヨー!サイゴン』(でくの房)、絵本『誕生日の夜』(よろずかわら版)などがある。

2023年08月03日

謎の飛行生物を追え!


 読者のみなさんは、覚えているでしょうか?
 “空飛ぶネズミ” を見たという話を?
 (当ブログの2019年1月13日 「謎の空飛ぶネズミ」 参照)

 僕は、たびたび “妖精” を見ています。
 (当ブログの2023年7月25日 「妖精のいる夏」 参照)
 が、妖精を目撃するのは、すべて夜です。
 でも、“空飛ぶネズミ” を見たのは昼日中でした。

 何よりも妖精との違いは、その大きさ!
 「ネズミ」 と思ったくらいのサイズですから、決して昆虫ではありません。


 そして昨日……
 ヤツは、また現れました!

 正午前のこと。
 我が家2階の仕事部屋の窓を開けた、その時です。
 ちょうど僕の目線の高さを、一直線にスーッと水平移動しながら通り過ぎる物体がありました。

 「あっ、ヤツだ!」
 と思い目を凝らすと、なんだか記憶の中のヤツとは少し違います。


 まず、サイズが違います。
 前回は20~30㎝もある大型の鳥のようなフォルムでしたが、今回は10~15㎝ほど。
 半分の大きさです。

 それと、形が違いすぎます。
 前回は、羽のない鳥のような流線型で、ヘビのような尻尾が付いていました。
 だから僕は、「ネズミだ」 と思ったのです。


 でも今回は、長方形です。
 たとえるならば、トノサマバッタのような形。
 もちろん、羽のようなものはありません。
 色は黒または、こげ茶色でした。

 そして、季節も違います。
 前回は冬、今回は夏です。


 昨日見た生物は、“空飛ぶネズミ” の仲間なのでしょうか?
 それとも、まったく別の生き物なのでしょうか?

 何よりも、羽のない生物が空を飛べるのでしょうか?
 そんな生き物が、地球上にいるのでしょうか?


 ヤツは何者?
 妖怪? 小型のUFO?

 知っている方は、ご一報ください。
 

同じカテゴリー(謎学の旅)の記事
 赤天狗 黒天狗 (2025-04-23 10:51)
 舞台がある限り謎は解ける! (2024-11-03 11:23)
 身を投げた娘が沼に残した物 (2024-10-12 11:59)
 玉村の 「玉」 は竜の玉 (2024-08-24 11:36)
 今日の上毛新聞 『風っ子』 (2024-08-18 19:03)
 妖精の棲み家 (2024-07-18 11:51)

Posted by 小暮 淳 at 11:12│Comments(2)謎学の旅
この記事へのコメント
うそだー!
妖精も空飛ぶネズミも信じられない、
でもワクワクします。
Posted by まいちゃ at 2023年08月05日 06:09
まいちゃさんへ

必ず、この謎は解明して、書籍として出版します。
信じるか、信じないかは、あなた次第です。
Posted by 小暮 淳小暮 淳 at 2023年08月05日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
謎の飛行生物を追え!
    コメント(2)